元ユベントスGMモッジ、サッリのコメントを痛烈批判 「つねに言い訳を探す」
2019/09/17
www.ilnapolista.it
「試合を変えるためには選手を入れ替える必要があると私はつねに考えているが、彼はそのようなことはしていなかった」
「ユベントスはどんなことがあっても勝利することができるチャンピオンだ。だが、彼らは試合を変えようとしない」
そしてモッジ氏は今シーズンのスクデット争いについて問われると、インテルとナポリが強力なライバルになると主張した。
「ナポリもそうだが、とりわけインテルがユベントスに近づいている。ナポリは(昨季と比べて)より強力になっているし、偉大な監督が率いている」
周知のように、ビッグクラブの指揮官にはチーム内のマネジメントのみならず、メディアに発信する自らの言葉の選択に関する能力も求められる
メディアコントロールを行わなければ求心力の低下にもつながる可能性があるだけに、これからの会見やインタビューではより慎重な姿勢で臨んでほしいところだ。
コメント
交代枠3人とも主力がCL前に負傷交代ってのは運悪いと思うけど、ナポリ戦のデシーリオといい試合後のイグアインといい、これ以上にも続くようなら選手に負荷がかかりすぎてる原因とかわからんが何とか手を打てないもんかね??
怪我人多かったアレグリ時代からメディカル編成一新したんでしょ?頼むよ本当に。
イグアインは試合中の打撲
サッリは良くも悪くもユーベっぽくないからな
いい方に影響が出るといいけど
モッジの指摘分ります
ナポリでもチェルシーでもサッリは兎に角言い訳が多い
相手を褒めず自分達の不平ばかり並べる
見てて気分のいいものではありません