ユベントスは既に2020年の「ゼロ円移籍を」見ている…狙うはチェルシーのMFか? | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスは既に2020年の「ゼロ円移籍を」見ている…狙うはチェルシーのMFか?

2019/09/04
bigbuzzpanda.com

パラーティチの仕事は終わらない

ユベントスにおける今夏のメルカート終盤戦は、選手の売却について様々な話題が取り上げられるなか最終的に放出される選手はいなかった。

今季のイタリア王者はウェールズ代表のMFアーロン・ラムジーとフランス代表のMFアドリアン・ラビオを移籍金ゼロで獲得。

さらに世界中の注目を集めたオランダ代表のDFマタイス・デ・リフトを口説き落とすなど、「余剰戦力の未解決」ということを除けば成功したメルカートだったと言っていいだろう。

何よりも、近年フリーのカンピオーネを必ず獲得しているユベントスのこのスタイルは評価に値するはずだ。

これまでにアンドレア・ピルロやポール・ポグバ、今もチームの主力として活躍するサミ・ケディラなど、移籍金なしで引き入れた選手は枚挙にいとまがない。

そして今夏のメルカートが終わりを迎えたいま、ビアンコネーリのファビオ・パラーティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)は既に2020年を見据えている。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は3日、来夏にユベントスが狙う「ゼロ円移籍」はチェルシーのMFウィリアン(31)ではないかと予想を展開した。

同紙は「チェルシーとの契約延長に合意していないこのブラジル人は来年6月にロンドンでの冒険を終える」と報道。その状況下にある同選手をユベントスが注視していると伝えた。

メルカートは常に変化があることも確かだが、このまま行けばチェルシーとウィリアンの契約は切れる。今冬に何らかの動きがあっても可笑しくはないだろう。

今夏の移籍市場が閉幕したとはいえ、パラーティチの仕事に終わりはない。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年9月4日 23:41

    おいおい、フリーの選手はもういいよ。とりあえず人員整理してくれよ。
    最近何なんだよ。
    潰したいのか?こいつは

    18+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 23:25

    “仕事は終わらない”じゃないよ
    “終わってない”もしくは“終われてない”の間違いだよ
    ブランドと金ちらつかせて適当に有力な選手獲るだけなら猿でも出来る
    現にマンUみたいな無計画なフロントでもやってる事だ
    優秀な仕事ってのは監督の哲学にそった戦力が整備されてるものを指す
    新たにジャンの問題も浮上してるし今年優秀な仕事をしたとは言えない

    44+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 23:16

    スカウトだったらそれでも良いけど、SDとしてはまずいでしょ。先ずディレクションしてください。あなたのせいでユーベが沈みそうですよ。

    36+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 22:57

    もうすでにエムレジャンがCLメンバーから外れたことで不満を爆発させてるんだが大丈夫か?
    ただでさえターンオーバーに消極的なサッリの下であんなに選手抱えてたらジャンだけじゃなくていろんな選手から不満が出るぞ。

    30+
  • みやっさん より:
    2019年9月4日 21:47

    獲得は上手いが売り捌くのは下手

    16+
  • Anonymous より:
    2019年9月4日 20:03

    その売却できなかったことが
    問題なんじゃないか。
    呑気なこと言ってんな。

    46+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.