ユベントス公式インスタグラム、C・ロナウド効果でフォロワー数が世界第3位に! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス公式インスタグラム、C・ロナウド効果でフォロワー数が世界第3位に!

2019/08/29
citizentv.co.ke

今夏にマンチェスター・ユナイテッドを上回る

これまで何度も欧州の頂に立ったバロンドーラーはビアンコネーリでの2シーズン目を迎えている。

昨夏のFWクリスティアーノ・ロナウド(34)加入による熱狂と興奮は記憶に新しいが、この背番号「7」がユベントスにもたらした効果がピッチ内のみならずピッチ外でも絶大であることは言うまでもない。

企業収益を統括するジョルジオ・リッチCRO(チーフ・レベニュー・オフィサー)も同選手獲得がマーケティング面を大きく前進させていると自信を覗かせていた。

その中、イギリスメディア『Sky Sport Italia』は現地時間28日、ユベントス公式『Instagram』のフォロワー数がここ1年で爆発的な増加を見せたことを報じる。

同メディアはロナウドの加入直前にあたる昨年7月では1000万人であったが、現在は3110万人とおよそ3倍にまで膨れ上がっている。

またユベントスは欧州クラブにおける公式『Instagram』のフォロワー数ランキングにおいて、28日時点でマンチェスター・ユナイテッドを上回り3位に浮上した。

なお、1位のレアル・マドリーと2位のバルセロナはともに7000万人を超えており、絶大な知名度を誇る。

個人アカウントのフォロワー数が1億8000万人にものぼるスーパースターは、世界のマーケットにおけるビアンコネーリの地位を確実に高める存在だ。

今後もより多くのフットボールファンに「ユベントス」の名前が知られ、トリノの街に熱視線が注がれることだろう。

次ページ【公式Instagramフォロワー数ベスト10】

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月30日 07:15

    ピッチ内でも外でも大活躍

    2+
  • Anonymous より:
    2019年8月29日 20:09

    ブランドの価値はすごい上がってますね。今年は成績も期待したいです。CL優勝へチームを導いてもらいたいですね。

    4+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • マルキージオ「CLにユベントスが出場しないのは双方に大きな損失。ボヌッチは違う…」
    • ユベントスと2027年まで契約更新が近づくロカテッリ「デ・ゼルビからの誘いを…」
    • 今季ヴィオラで好調のアルトゥール「ユベントスと契約を結んでいることを…」
    • ブッフォン、ボヌッチとポグバの件に言及「ユベントスは退屈しないクラブ。最良の薬は…」
    • ジェノアに移籍したドラグシンの代理人「ユベントスは安売りしたことを後悔しているはず」

     新着コメント

    今季無敗継続中のユベントス、サッスオーロとの“乱打戦”に敗れ今季初黒星…
     負けてコメント増えるのは当たり前だと思います。どこのチームでもそう!勝って当然なユベントス... (09/24)
    今季無敗継続中のユベントス、サッスオーロとの“乱打戦”に敗れ今季初黒星…
     個人のミスだけで4点も入れられたと?試合見てたか? (09/24)
    ジュントーリFD「ユベントスがベラルディを注意深くみるか? いつも通りだが…」
     ベラルディのゴールは見事だったし負けた側が言うのもだけどベラルディは合わなそうだなー ベ... (09/24)
    今季無敗継続中のユベントス、サッスオーロとの“乱打戦”に敗れ今季初黒星…
     言いたい事分からなくもないけどそんな言うほど酷くなかったと思うけど… 今期は特に3CBの... (09/24)
    今季無敗継続中のユベントス、サッスオーロとの“乱打戦”に敗れ今季初黒星…
     マニャネッリが加入してくれただけに、サッスオーロには勝ちたかったね。 ただ、新戦術を導入... (09/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.