ディバラ、今季最後のテストマッチでファンタジーアを発揮! 残留へアピールか? | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ディバラ、今季最後のテストマッチでファンタジーアを発揮! 残留へアピールか?

2019/08/18
Twitter.com

背番号「10」にふさわしい活躍

ユベントスは現地時間17日、セリエA8連覇の礎となる最初のスクデット獲得を決めたスタディオ・ネレオ・ロッコでウニオーネ・トリエスティーナと対戦。

今季のカンピオナート開幕前の最後のテストマッチを1-0で勝利した。

その試合に先発出場し、チームの最前線で輝きを放ったのがFWパウロ・ディバラ(25)だ。

同選手は6分に右サイドからFWドウグラス・コスタ(28)とのコンビネーションでチャンスを演出すると、29分には左サイド付近から狙いすました左足のミドルシュートでウニオーネ・トリエスティーナのゴールを脅かした。

この2度のチャンスはGKのセービングに阻まれたものの、圧巻だったのは38分、ゴール正面でFWフェデリコ・ベルナルデスキ(25)のパスを受けると左足でターンしながら切り返し、GKの頭上を越える鮮やかなループシュートでゴールネットを揺らした。

まさに創造性のある芸術的なゴールだった。

だが現在のディバラには、パリ・サンジェルマンへの移籍の噂がでており去就は未だ不透明なままだ。

しかし、ウニオーネ・トリエスティーナとの一戦ではユベントスの背番号「10」にふさわしいプレーを見せ、ポテンシャルの高さを存分に発揮した。それは紛れもない事実だ。

マンチェスター・ユナイテッドやトッテナム・ホットスパーへの移籍は最終的に白紙となった。10日前まではユベントスの移籍候補に含まれていたとされるビアンコネーリの「宝石」。

果たして、いまはユベントスの放出リストに含まれているだろうか。

ループシュートを決めた直後、ユニフォームの背番号「10」をアピールしたディバラの意志が「残留」なら、9月3日にも、白と黒のシャツに身を包んだ同選手の姿を期待したい。

多くのユベンティーニがそう願っているはずだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月18日 21:13

    ユベントス No.10
    パウロ・ディバラ

    28+
  • Anonymous より:
    2019年8月18日 19:16

    ルカクやイカルディには真似できないテクニックを見せた。移籍話を終結させるための答えがこのゴールに詰まっている。あのナンバー10のアピールは、あいつらと一緒にするんじゃねえ、て意味だと曲解させてもらったw

    38+
  • Anonymous より:
    2019年8月18日 19:06

    見る目の無い首脳陣…

    28+
  • Anonymous より:
    2019年8月18日 18:20

    ディバラのSNSがユーベ関連で活性化してきたのを見ると、恐らく本人もクラブも残留という結論に達したように見受けられます。昨日の背番号アピールのゴールパフォーマンスを見ても、あの行動は、俺はユーベの10番だという意味を含むのは間違いないので、現時点では残留を確信しています。気になったのは、ディバラマスクを封印したことかなww アイドル的振る舞いからいかにもジョカトーレという振る舞いに変えたように思います。

    46+
    • Anonymous より:
      2019年8月18日 18:36

      あのゴールの10番強調は痺れました。
      クラブも好きですが、10番ディバラが大好きです。

      28+
    • Anonymous より:
      2019年8月18日 19:39

      ディバラマスクという個人としてのパフォーマンスではなく、背番号、エンブレムを強調したところに強いメッセージを感じました。確かに公式SNSの雰囲気も変わってきましたね。

      36+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • ユベントスの小株主モッジ氏「はく奪された勝ち点『-15』は戻ってくる。なぜなら…」
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • 契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」

     新着コメント

    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオも、ユヴェントスにとって唯一無二で、変えの効かない存在だよ。 (03/24)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオは残って欲しいが、アッレグリには去って欲しい。さてどうしたものか。戦術を整備せず、父... (03/23)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     Twitterでリバプールファンがこのインタビュー見て取ろうみたいなの結構あったけど、減点... (03/23)
    レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
     もう良くも悪くもアレグリを誤解してる人は少なくなったと思うけど、これはとてもシンプルに表せ... (03/23)
    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     いくらだろうと契約延長が実現すれば、どんな補強よりも嬉しい。 (03/23)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.