白熱の頂上対決、ユベントスが劇的ゴールで制する | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

白熱の頂上対決、ユベントスが劇的ゴールで制する

2014/10/06


セリエA第6節、両者開幕5連勝で迎えたユベントスvsローマの一戦は、3-2でユベントスが勝利した。
この勝利により、ユベントスは開幕6連勝でセリエA単独1位となった。
スターティングメンバーは、GKがブッフォン、ディフェンスは左からキエッリーニ、ボヌッチ、カセレス、中盤は同じく左からアサモア、マルキージオ、ピルロ、ポグバ、リヒトシュタイナー、前線にはテベスとジョレンテが並んだ。
前半26分、ユベントスがペナルティエリア付近でFKのチャンスを得ると、ピルロが蹴ったボールがマイコンの手に触れハンドの判定を受ける。ローマの選手が激しく抗議するも判定は覆らなかった。このPKをキッカーのテベスが力強く決めユベントスがこの試合幸先良くスタートを切る。
しかし、その直後の31分、ローマにすぐ1点を返されてしまう。
キエッリーニが与えたFKからMFのピアニッチがクロスを上げると、ペナルティエリアでリヒトシュタイナーがトッティを倒したという判定を受けローマにPKを与えてしまう。キッカーはトッティ。落ち着いて決められすぐに1-1の振り出しに戻る。
その後、両者拮抗した試合展開が続く中、44分逆転を許してしまう。
前線でジェルビーニョがボールを得ると、ドリブルで中に切り込んでペナルティエリアに走りこむイトゥルベにスルーパス。
ユベントスのDFの裏をついたスルーパスがイトゥルベに渡ると、これをイトゥルベが落ち着いて決め1-2とされてしまう。
このまま前半が終わるかと思われた45分、次はユベントスが振り出しに戻すことに成功する。
ポグバがペナルティエリアに侵入すると、ピアニッチに倒され再びPKの判定。これをまたもやキッカーのテベスが決め2-2とする。
前半だけでイエローカード6枚が入り混じる激しい展開の試合であったが、後半に入ると両者落ち着いた。
お互い決定的なチャンスを作るも得点に結びつかず、2-2のまま試合が終了するかと思われた86分、レオナルド・ボヌッチがこの試合の行方を決定付けることとなる。
CKを蹴った直後、右サイドにポジションしていたテベスにボールが渡って上げたクロスをクリアされると、クリアボールを待ち構えていたDFレオナルド・ボヌッチがペナルティエリアの外から力強くボレー。タイミング良く合わせたシュートはGKの手前で落ちて強烈にゴール左下へ突き刺さり3-2。
その後、マノラスとモラタが競り合う中で乱闘に発展し、両者レッドカードで退場する場面もあり、今季これまでの試合における展開とは違った激しい内容の試合であったが、白熱した頂上対決はユベントスが王者の意地を見せることができた。
次戦は10/18、アウェイでサッスオーロと対戦する。
(Photo:『Juventus.com』より)

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 独メディア、ユベントスの市場価格を発表! ファジョーリが大幅な上昇、ポグバは…
    • レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • 契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」

     新着コメント

    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオも、ユヴェントスにとって唯一無二で、変えの効かない存在だよ。 (03/24)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     ラビオは残って欲しいが、アッレグリには去って欲しい。さてどうしたものか。戦術を整備せず、父... (03/23)
    契約満了が迫るラビオ、クラブへの信頼を語る「ユベントスは他のどのクラブとも違う」
     Twitterでリバプールファンがこのインタビュー見て取ろうみたいなの結構あったけど、減点... (03/23)
    レジェンド・ブッフォン「PSG退団は後悔している。私にとってユベントスは…」
     もう良くも悪くもアレグリを誤解してる人は少なくなったと思うけど、これはとてもシンプルに表せ... (03/23)
    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     いくらだろうと契約延長が実現すれば、どんな補強よりも嬉しい。 (03/23)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.