トッテナム退団濃厚のエリクセン、ユベントスはふたたび獲得を検討か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

トッテナム退団濃厚のエリクセン、ユベントスはふたたび獲得を検討か

2019/07/29
Rousing The Kop

創造性を兼ね備えたユーティリティープレーヤー

ユベントスは新戦力としてMFアーロン・ラムジー(28)やMFアドリアン・ラビオ(24)など、すでに2名の中盤を本職とするジョカトーレと契約を交わしている。

しかし、ビアンコネーロは今夏のメルカートにおいてトッテナム・ホットスパーのMFクリスティアン・エリクセン(27)の獲得にも興味を示しているようだ。

イタリア『Calciomercato.com』や『SPORT MEDIASET』など複数メディアは現地時間28日、その詳細を伝えている。

すでに飽和気味となっている中盤だが、現在MFサミ・ケディラ(32)のアーセナル移籍が近づいている。

それに加え、MFブレーズ・マテュイディ(32)の去就も依然として不透明のままとなっている。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月30日 09:34

    4-3-1-2で中盤から
    ピャニッチラビオラムジーエリクセンディバラロナウドってすごすぎな笑
    妄想だけは捗る笑

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月30日 00:54

    ありえるとしたらディバラとのトレードでしょうか。ルカクなんかより全然いいです。
    やりたいサッカーにはエリクセンはガッチリハマると思うので、起こり得るなら歓迎です。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月29日 19:52

    これはぜひとも実現してほしいです。
    プレーの質だけでなく、運動量やユーティリティ性など獲得の理由には枚挙に暇がないです。
    エリクセンが獲れれば選択できる戦術の幅も広がるでしょうし、なんとか獲得できないかなあ

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月29日 19:29

    ラムジーと被るかもしれないけどラムジーの稼働できる時間考えたら、ラムジーがいなくなると中盤のクオリティが落ちると思うからエリクセンは取れるなら取って欲しい。
    ポグバなんかより全然安いし

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月29日 18:03

    飛ばしだとは思いますが、エリクセン取る余裕あるなら、サイドバックを取ってほしい

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     改めて層の薄さを思い知ったね 3年後に強くなるさ 我慢我慢 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.