伊大手紙「“サッリ・ユベントス”は欧州を席巻する驚異的なチームになるだろう」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

伊大手紙「“サッリ・ユベントス”は欧州を席巻する驚異的なチームになるだろう」

2019/07/16
The18

予想されたフォーメーションではラムジーとラビオが主力として活躍が見込まれ「新加入のMF陣のクオリティがクリスティアーノとディバラを助けるだろう」と予想する。

同紙が、この2つのフォーメーションを予想するのは「たとえ主力が怪我で戦線を離脱しても他クラブが羨む才能たちがベンチに控えている」

「クオリティは下がる可能性はあるが、馬力が上がる選手を揃えており、昨シーズンのような極端な戦力ダウンは考えにくい」としている。

また、より攻撃的にシフトする場合は、「WGファン・クアドラードがRSBに起用する可能性もあるだろう」とマッシミリアーノ・アッレグリの育てた才能をサッリも重宝することを予想。

昨シーズン不本意な1年を過ごしたディバラには4-3-3の場合「偽9番」を任せ、4-3-1-2ではクリスティアーノと2トップを組ませる。

ディバラよりも“悲惨”なシーズンを過ごしたコスタは4-3-3の際、RWGとしてクリスティアーノ同様、攻撃に専念する可能性を示唆した。

いずれも『La Gazzetta dello Sport』の予想だが、今シーズン開幕までICC2019(インターナショナル・チャンピオンズ・カップ)や親善試合などが組まれており、胸躍る日々となるだろう。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • ともぴえろ より:
    2019年7月17日 09:42

    正直右サイドバックだけはなんとかしたい。
    カンセロ好きなんだけどな

    0
  • コンテ より:
    2019年7月17日 02:12

    ディバラは去年よりかは、少しはやり易くなりそうなポジでホント良かった!!
    ラビオが上手くハマってくれればビッグイヤーもいよいよ手が届きそう!!
    サッリはカップ戦やプロヴィンチャで上手くローテーションしてくれるかな〜??
    ICCで早い目に型を作って欲しい。。。
    まぁあまり期待しすぎても、ねぇ。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月16日 23:44

    ベルナルデスキ…

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月16日 23:18

    1つ言いたいことがあるとしたら、
    ターンオーバーでサブを是非とも使って欲しいって事。

    今から最悪のことを考えるのは間違ってるけど、望んだ結果が一切出なくても1年目はしょうがないかな。
    「大きな変化」は始まったばかりですものね。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月16日 22:59

    自分的には今年は色々新しいことに順応するための苦難の年になると思ってる

    0
  • T より:
    2019年7月16日 22:56

    サッリボールに慣れた選手は
    エンポリ時代のルガーニだけのようですね。
    ルガーニの時代が来た?

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月16日 22:38

    4312でも高度なスカッド組めそうだったチェルシーでも全試合433だったからねえ。
    よほどのことが無い限り433じゃないかねえ。

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月16日 22:16

    監督としては
    楽しくてしょうがないよね。
    これだけのメンツだもの。

    0
  • ヨッシー より:
    2019年7月16日 21:07

    ベンタンクールはセカンドユニットか
    だけど頑張って育てて欲しい

    0
  • Anonymous より:
    2019年7月16日 20:49

    サッリは前線からハイプレスのイメージがあるから4-3-3にしてWG使う気がするけどなー

    0
  • のりポン より:
    2019年7月16日 20:26

    ベンタンクール、ベルナルデスキは?

    0
    • T より:
      2019年7月16日 23:03

      カンセロも消えていますね。
      そして、アレックス・サンドロの移籍願望説は
      CR7加入で完全に消えたみたいですね。
      マンチェスターシティーには、ダニー・アウヴェスが
      コンタクト中とか噂ありますし。

      0
      • Anonymous より:
        2019年7月17日 00:35

        ナポリの時の型を基本にするならカンセロは右SBでは出れんだろうな。
        どんなんだったっけってナポリの映像見返してるけど、右ヒサイは3バック化で残ってることがそもそも基本だし。
        時たま右でボール動かしてることもあったけど、機を見て駆け上がったのに結局左にボール展開されてそれを見ながらトボトボ歩いて降りてくるヒサイもよく見た。
        カンセロ残るなら右前か左SBだけど左SBには左利きがいいしなあ。

        0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.