“生ける伝説”ブッフォン、ユベントス復帰か! 引退後はフロント入りも視野に | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

“生ける伝説”ブッフォン、ユベントス復帰か! 引退後はフロント入りも視野に

2019/06/26
TRT Spor

第2GKとしてプレーする可能性が浮上

GKジャンルイジ・ブッフォン(41)がビアンコネーロに帰ってくるかもしれない。

イギリスメディア『Sky Sport』やイタリアメディア『Sportitalia』は現地時間25日、同選手のユベントス復帰の可能性を報じている。

ビアンコネーロの背番号「1」を背負い、クラブの歴史に残る数々の偉業を成し遂げたこの41歳は昨夏、パリ・サンジェルマン(PSG)へと旅立った。

わずか1年間と短い“旅”ではあったものの、ブッフォンはこのフランスの名門の一員として公式戦25試合に出場。

その豊富な知識と経験を活かし、リーグアンのタイトル獲得に貢献するなど存在感を発揮していた。

しかし先日、PSGはこの守護神との契約を延長しないことを発表。来季の去就は不透明となっている。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年6月27日 08:47

    妙案。ブッフォンがベンチでプロに徹すれば、ターンオーバーをしかないサッリのもとで控えになる選手たちも、そうせざるを得ない。

    0
  • Anonymous より:
    2019年6月26日 18:54

    ブッフォンとロナウドがカップを掲げる瞬間が見たい!
    ボヌッチキエッリーニと、コーチ?になるバルザーリと、ディバラ。ユヴェントスを象徴する選手たちが一堂に会して白黒に袖を通し優勝を喜ぶ姿を見られたならどんなに幸せか!絶対に号泣する自信ある!笑
    欲を言うならマルキージオも戻ってこい!と思ったけど、難しいか。。。

    18+
  • Anonymous より:
    2019年6月26日 18:09

    選手としては結構です
    フロント入りなら賛成です

    2+
  • Anonymous より:
    2019年6月26日 17:43

    ペリンの去就次第の様ですが、個人的には復帰賛成です。
    衰えたと言っても2ndキーパーとしてなら申し分ないですし、何よりブッフォンがユーヴェでビッグイヤーを掲げてる姿が見たいです!

    16+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    ユベントスの“中盤の要”ラビオ、契約延長へ向け前進か「CL出場権を…」
     今季のラビオはセリエどころか欧州中見てもトップクラスの結果を残している選手。最高峰のMFに... (03/22)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.