“ユベントス産”の新鋭MFニコルッシ 「ビアンコネーロのカラーは永遠に僕の人生の一部」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

“ユベントス産”の新鋭MFニコルッシ 「ビアンコネーロのカラーは永遠に僕の人生の一部」

2019/06/08
Gazzetta

弱冠18歳にしてトップチームデビュー

ユベントスのMFハンス・ニコルッシ・カヴィーリャ(18)は今シーズン、前指揮官のマッシミリアーノ・アッレグリによってU-23チームからトップチームへと招集され、セリエAデビューを飾った。

8歳のころからビアンコネーロの一員としてキャリアを歩んできた同選手だが、今季はリーグ戦で3試合に出場。プレー時間はトータルで54分とおおくはなかったものの、今後の選手生活につながる大きな一歩を踏み出した。

また、初めてのスクデットを経験することとなった同シーズンだが、この1年間は本人にとって特別なものとなったようだ。

現地時間6日、ニコルッシは自身の『Instagram』を更新し、クラブへの愛情やトップデビューを飾った今季について、その思いの丈を書き綴っている。

「このシャツを身にまとってから11年目となる今シーズンは最も美しく魅力的で、とてもエキサイティングなものだった」

「ビアンコネーロのカラーは今までも、そしてこれからもずっと永遠に僕の人生の一部だ。Fino alla fine!」

今月で19歳の誕生日を迎えるこの若き才能だが、過去にも「このクラブは僕を人として成長させてくれた」といったコメントを残すなど、チームにとても愛着を感じているようだ。

少年時代からビアンコネーロでのプレーをつづけてきたこのイタリア人MFが、クラブのバンディエラになるべく毎試合のようにピッチに立つ日はそう遠くないかもしれない。

 

View this post on Instagram

 

La mia 11esima stagione con questa maglia. La più bella, la più appassionante e la più entusiasmante. Questi colori sono ormai parte di me da tempo. Per sempre #FinoAllaFine !!!

A post shared by Hans Nicolussi Caviglia (@hansnicolussi) on Jun 6, 2019 at 11:39am PDT

Share Button
category: メイン

コメント

  • トリチェッリ より:
    2019年6月8日 23:19

    クレメンザの成長は足踏みでしょうか。

    0
  • しもさん より:
    2019年6月8日 20:17

    個人的にこのままユヴェントスで成長していって将来的に8番をつけてほしいなと思います。この先の活躍を願ってます。

    44+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」

     新着コメント

    ATに同点に追いついたユベントス、指揮官は「結果を出すために妥協は許されない」
     ドルトムントはポット1じゃ当たりを引いたと思ってたからホームだったし「引き分けかぁ...」... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーじゃなくて点獲りに集中できるようなチームならより活きるってだけだよ (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     ブラホは本当に使い勝手が悪い  けど使い方を間違えなければ、素晴らしい仕事をしてくれるこ... (09/18)
    トゥドール監督、CLドロー発進に「インテル戦もドルトムント戦も、私にとって…」
     2試合ともDFとMFの間のバイタルエリアからの失点が目立ちました。 ディグレゴリオを起用... (09/18)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     インテル戦もそうだけどバイタルでの寄せが甘すぎん? (09/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.