西紙「バルセロナはデ・リフトから手を引く…ユベントス行きが可能になる」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

西紙「バルセロナはデ・リフトから手を引く…ユベントス行きが可能になる」

2019/05/24
Bleacher Report

豪腕代理人は一歩も引かず

「バルセロナ行き」が濃厚とされてきたアヤックスのDFマタイス・デ・リフト(19)だが、交渉が進んでいないようだ。

スペイン紙『SPORT』は23日、ブラウ・グラーナ(バルセロナの愛称)が白旗を上げたことを伝えている。

同紙は「バルセロナはデ・リフトから手を引く…ユベントス行きが可能になる」と銘打ち、この交渉を仲介しているミノ・ライオラの過剰な要求をバルセロナが“呑めない”ことを主張。

その内容は、世界屈指のDF陣を揃えるなかでの出場時間確保に加え、19歳にしては高すぎる年俸、そして豪腕代理人への高額な手数料だ。

これらの内容がネックとなり、デ・リフト獲得を見送ることを伝えている。これまでバルセロナは2人の選手の存在を強みにしていた。

それは、FWリオネル・メッシ(31)の存在。そして親友のMFフレンキー・デ・ヨング(22)との“友情”に懸けていたが、ライオラは一歩も引くつもりはない様子をみせる。

同紙は22日付けの紙面のトップにバルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長とデ・リフトを並べ「拮抗状態」と掲載していたが、翌日には実質的な「白旗」を掲げた格好だ。

ライオラとは特別な関係にあるユベントスだが、この好機を生かせるか。注目が集まっている。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月24日 19:13

    記事を含めて、色んな大人たちが
    良いように振り回されてるな。
    ユーベはないと思うな。
    あとは見守りましょう。

    4+
  • Anonymous より:
    2019年5月24日 16:53

    選手本人の意志を汲んでやってほしいです。

    代理人の感情なんかどうでもいい。

    14+
  • Anonymous より:
    2019年5月24日 16:14

    有望なDFが率先してくるリーグですらなくなった何て悲しい現象なんだ
    FWが成功するには最も難しいリーグと言われたのに
    今じゃ20点台が4人も5人もボコボコ出るリーグになった

    12+
  • Anonymous より:
    2019年5月24日 16:13

    デ・リフトは厳しそうだし、もういいよ。それよりデミラルを早く確保すべき

    8+
  • Juve より:
    2019年5月24日 16:09

    期待大で待ってます!!

    2+
  • Anonymous より:
    2019年5月24日 14:08

    リバプールも手を引いたらしいしシティかユーベじゃないのかな

    6+
  • Anonymous より:
    2019年5月24日 13:38

    活動停止処分にしたイタリアに
    優先的に選手供給する事はもう
    ないんじゃないかな?
    プレミアかバイエルンのどっちかやろ。

    10+
  • Anonymous より:
    2019年5月24日 13:19

    じゃあリヴァプールなんじゃないかしら?
    未だにバルサ行きを予想しながら指くわえて羨ましそうに状況を見てるけど、もしスペインがないなら少なくともプレミアだと思うなぁ。ファンデルサールさんもそうおっしゃってたようですし。
    「ユーヴェのデリフト」はあまり考えずに来季の陣容を妄想してた方がショックは少なくて済むかもしれない。

    ….でも羨ましいなぁ。もしリヴァプール行ったらデリフトファンダイクのオランダ人2センターでしょ?えぐいなぁ。

    24+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ジュントーリFD、今後のユベントスのメルカートについて言及「ヴラホヴィッチとポグバは…」
    • ソウレ代理人、今後について「もし、ユベントスがベラルディの獲得に動くのなら…」
    • アッレグリ監督、ユベントス対レッチェで途中投入したガッティに「さあ、フェデリコ…」
    • ユベントスOBリヒトシュタイナー氏「アッレグリとボヌッチはポルト戦から…」
    • ジュントーリFD「我々はユベントスをアッレグリのレベルまで引き上げる必要がある」

     新着コメント

    ユベントス、来夏ベラルディの獲得が困難ならばザッカーニの獲得を視野「2025年に契約満了…」
     そもそも3トップするのかもわからんのに… やるならスーレにかけろよ (10/03)
    ユベントス、来夏ベラルディの獲得が困難ならばザッカーニの獲得を視野「2025年に契約満了…」
     どっちにしろ要らねえ 個人的です。 (10/03)
    ユベントス、来夏ベラルディの獲得が困難ならばザッカーニの獲得を視野「2025年に契約満了…」
     ベラルディにしろザッカーニにしろキエーザが退団するってなった時の保険でしょ? WGは質量... (10/03)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     モヤモヤするストレスが溜まる試合でしたね。キーンはやっぱりかって感じでしたね。ビルドアップ... (10/02)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     ここ3年でいえばミランも入りますね。 (10/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.