アニェッリ会長、アッレグリとユベントスの今後を占う会談へ 「彼は残る。だが…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アニェッリ会長、アッレグリとユベントスの今後を占う会談へ 「彼は残る。だが…」

2019/05/15
arenacalcio.it

メルカートの方針も大きく左右か

イタリア国内を賑わせているユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督の去就に、いよいよ決着がつくかもしれない。

現地の主要メディアは、15日にもアンドレア・アニェッリ会長とこの敏腕指揮官が会談し、将来についての決断を下すのではないかと予想を展開している。

アッレグリの後任候補として有力視されていたアントニオ・コンテは、インテルの監督就任で“基本合意”と報じられたばかりだ。

仮にアッレグリが退任することになった場合、現時点でメディアに挙がっている候補者は、ラツィオのシモーネ・インザーギやチェルシーのマウリッツィオ・サッリ。

さらには今季トッテナム・ホットスパーをUEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝に導いたマウリシオ・ポチェッティーノに加え、フランス代表監督のディディエ・デシャンと、多くの名前が取り沙汰されている。

とはいえ、イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』によると「アッレグリは残る。だが、彼次第だ」とアニェッリ会長が発言していることから、現指揮官をクラブに留める意向であることを報じた。

今夜行われるとされる2人の話し合いで何が話されるのか。

場合によっては今夏のメルカートでの基本方針や来シーズンの構想なども含め、全てが決まるケースも考えられるだけに、ティフォージは固唾をのんで結果を待つことになる。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月16日 12:29

    どうフォメを組もうと、守備から入って失敗する恒例のパターンがあるんで、コイツは限界

    10+
    • Anonymous より:
      2019年5月16日 15:14

      アッレグリの良し悪しと人をコイツ呼ばわりしていいかどうかは関係ありませんよ

      8+
  • Anonymous より:
    2019年5月16日 02:03

    アッレグリは一戦一戦勝つためには引き出しを選り好みせずに使うけど、
    好みとしては4バック、正・逆いずれの3センターもしくはひし形、守備時は4-4ブロック。って感じかな。

    現状のスカッドと今季〜ココ最近見てると442にはなりそうだけど、まあ来季始まってみないと読めないですね。彼の頭の中は。
    チンクエステッレもベッドで閃いたとか言ってたし。

    2+
  • れす より:
    2019年5月15日 21:01

    ポグバがいた頃は
    3-5-2がベースだった。
    去年は4-2-3-1、
    今シーズンは4-3-3。
    4来シーズンはどうなるのかしら。
    少し4-4-2も試してるし
    ディバラをセカンドで
    使うのも見てみたい気もする。
    どんな補強を行うのかも含めて。

    12+
    • Anonymous より:
      2019年5月15日 22:21

      352がベースだったのはコンテの遺産であって
      アッレグリがやりたかったわけじゃないですよ
      犬猿の仲のピルロもいましたしコンテから徐々に変えていくってコンセプトだった

      24+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     >また、カルボはFIGC(イタリアフットボール連盟)の連邦評議員4人のうちのひとりだ... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     アタランタでありがとう! これで2連勝すれば4位! (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     「あとはユーベが勝つだけ」その言葉を何度聞いたか・・・実際もう是が非でも勝つしか選択肢は残... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     もうあとは勝たなきゃダメでしょ (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     他力本願が実って首の皮一枚繋がったね 最後くらい勝って締めくくってほしいね (05/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.