イブラヒモビッチ、去就不透明なユベントス指揮官を擁護 「アッレグリは正しい」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イブラヒモビッチ、去就不透明なユベントス指揮官を擁護 「アッレグリは正しい」

2019/05/07
Breitbart

「勝利することにのみ価値がある」

ビアンコネーロの指揮を執るマッシミリアーノ・アッレグリは今シーズン、事あるごとに批判の声を向けられている。

最も顕著だったのは0-2で敗北を喫したUEFAチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・アトレティコ・マドリー戦の1stレグ終了後と、敗退が決まった準々決勝のアヤックス戦のあとだろう。

同監督の去就に関してはティフォージの間でも賛否両論あるのが現状だが、LAギャラクシーのFWズラタン・イブラヒモビッチはアッレグリを擁護しているようだ。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は現地時間6日、同選手の言葉を伝えている。

ミラン時代のマックス(アッレグリの愛称)の教え子でもあるこの元スウェーデン代表は「アッレグリは正しい。フットボールの世界では“勝利すること”にのみ価値があるんだ」

「たとえいいプレーをしたとしても、試合に勝てなければそれは何の意味もなくなってしまう」と持論を展開し、ユベントス指揮官の肩を持つ。

さらに、「“美しい試合”からは何も生まれない。勝つこと。ただそれだけだ」と続け、様々な奇策を用いて勝利をもぎ取ろうとするかつての恩師を擁護するコメントを残した。

現在アッレグリの去就は未だ不透明のままだが、果たしてクラブ首脳陣はこれから先どのような決断を下すのだろうか。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月7日 22:03

    今季のユーヴェにミランの頃のイブラがいたら死ぬほど助かっただろうな
    攻撃に関する殆どの問題が解決するしロナウドも余裕で得点王獲れてるだろ
    ロビーニョをロナウドに置き換えたらどんだけ得点すんだろうかとワクワクするわ
    極端なゴール動画とかだけ見て色々勘違いされ過ぎなんだよこの人は
    一流のトータルプレイヤーであってフィニッシャーでは決してないんだがな

    4+
  • Anonymous より:
    2019年5月7日 18:49

    あんたはいつもアッレグリを擁護してるけど守るだけが愛じゃないだろ
    あんたのセリエ連覇記録が途絶えたのもアッレグリの責任が大きい

    4+
  • Anonymous より:
    2019年5月7日 18:14

    なんというカペッロプロパカンダ
    イブラの不幸はカペッロに出会った事とセリエに浸かり過ぎた事だと思う
    適性もないストライカーに両足が遜色なく使えるという理由だけで矯正されて
    ユーヴェに来た時は本当に美しかったのに…

    6+
  • ピントリッキト より:
    2019年5月7日 12:33

    美しくなくても、CLを取れたら素晴らしいが、美しくない内容で敗退しているようでは言われても仕方がない。

    20+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」

     新着コメント

    カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
     ヴラホ放出できなかったら、それだけで失敗と言えるぐらい影響がでかい (07/13)
    ユベントスの新シーズンにカペッロ氏「CWC出場の影響を見極める必要がある。重要なことは…」
     いらん (07/13)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     去年のジュントリの大盤振る舞いで、今のユーベが金持ってると勘違いしてそうだけど、実はそんな... (07/12)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     モッタが来る前の年なんてリーグ戦で16ゴールしてるのに? (07/12)
    構想外のヴラホヴィッチ、ユベントスは契約解除を提案か「総額2400万ユーロ…」
     アッレグリの時もかなり怪しかったですがね… (07/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.