CL優勝経験者の元イタリア代表ロッシ氏「C・ロナウドと共にユベントスは成長した」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

CL優勝経験者の元イタリア代表ロッシ氏「C・ロナウドと共にユベントスは成長した」

2019/04/18
juventusnews24.com

「アッレグリは試合を読む力に長けている」

元イタリア代表でユベンティーノのパオロ・ロッシ氏は17日、イタリアメディア『Rai Sport』の番組にゲスト出演し、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝でアヤックスに敗れ、大会から姿を消したイタリア王者についてコメントしている。

かつて、ビアンコネーリでCLを制覇し、ビッグイヤーを掲げた経験を持つ同氏は、「(クリスティアーノ)ロナウドのような選手がユベントスにやってきたということは、彼と共にチーム内で動きが生まれ、そして成長を遂げたことを意味する」

チームは驚異的なシーズンを送っているよね」と、ここまで7連覇を達成し、8連覇に王手をかけているクラブがトップレベルのパフォーマンスを披露しているとポジティブに捉えた。

だが「チャンピオンズにおいてもデータが明確に示している。アヤックス戦では多くの選手たちが低いパフォーマンスだった。それではミラクルは起きない」と、アヤックス戦でのビアンコネーリのプレーには苦言を呈している。

また、アヤックス戦での敗戦を受け、ティフォージから批判の声が噴出しているマッシミリアーノ・アッレグリ監督についてロッシ氏は、「私は彼を高く評価している。彼の選手起用が私は好きだ」

「特に5つのスクデットを連覇している上に、試合を読む力に長けているからね」と擁護。これまでの功績を称えた。

イタリア国内では圧倒的な強さで結果を出し続けているユベントス。しかし、目標とするCLのタイトルには未だ届いていない。

だが、1982年のワールドカップで得点王に輝くとともにイタリアを優勝へと導き、1984/85シーズンにはビッグイヤーも掲げた同氏は、現在のビアンコネーリのカルチョにポジティブな見解を示している。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年4月19日 15:15

    成長どころか弱体化したんですが

    2+


     週間人気記事TOP5

    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ジョルジーニョならアンカーでレジスタやれるけどヴェラッティってダブルボランチかインサイドハ... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ヴェラッティもいいけど、今のチームには展開力あるジョルジーニョの方が合うかも。 (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     個人的にはジャカみたいにキャプテンシーに溢れている選手が今のユーベには最適解だと思ってます... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ジャカじゃなくてヴェラッティが見たいなあ。 強度の部分はジャカが上だろうけど、 確実に... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ヴェッラッティもまだ33歳だし、見てみたいなぁ…ピャニッチも見てみたいなぁ… (11/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.