カリアリ戦、招集メンバー発表【JJ先発予想】 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

カリアリ戦、招集メンバー発表【JJ先発予想】

2019/04/02
www.gazzetta.it

セリエA第30節

ユベントスの指揮官マッシミリアーノ・アッレグリは1日、日本時間3日4:00にキックオフを迎えるセリエA第30節・カリアリ戦の招集メンバーを発表した。

ミッドウィーク開催の一戦では、アヤックスとの重要な試合に向けて調整しているFWクリスティアーノ・ロナウド、前節エンポリ戦のアップ中に負傷したFWパウロ・ディバラなど、前線の主力がこぞってサルデーニャ遠征に帯同しない。

これもあり、アッレグリはU-23からMFニコルッシ・カヴィーリャを含め4選手を招集している。

指揮官は具体的な起用法について明言していないものの、最終ラインの枚数については当日判断になる可能性を匂わせている。

ただ前線では好調にあるFWモイーズ・キーンとWGフェデリコ・ベルナルデスキを配する可能性が高く、控えが手薄であることから、周囲からは3バックシステムを予想する声もあがっている。

スクデット8連覇まで積み重ねる必要のある勝ち点は「12」である。多くの主力を欠くという厳しい状況にあるものの、3ポイントを狙う姿勢がぶれることはないだろう。

【招集メンバー一覧・予想先発布陣は次ページへ】

1 2
Share Button
category: 招集メンバー

コメント

  • れす より:
    2019年4月2日 20:19

    FW陣が(笑)
    4-3-3は絶対ないだろうな。
    ロナウド、コスタ、ディバラ、
    マンジュキッチ、
    キーンは先発フル確定すかね。
    定位置確保の最大のチャンス到来かしら。

    2+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     やっぱり大怪我してからスペ化してるよね 才能あるから乗り越えてほしい (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.