神童キーンが躍動! ユベントス、ボローニャを敵地で0-2、伊杯ベスト8に進出! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

神童キーンが躍動! ユベントス、ボローニャを敵地で0-2、伊杯ベスト8に進出!

2019/01/13
Twitter.com

値千金の先制点奪取に成功

現地時間12日、コッパ・イタリア・ベスト16ボローニャ戦がスタディオ・レナト・ダッラーラで行われ、アウェイに乗り込んだユベントスが0-2で勝利を収めた。

マッシミリアーノ・アッレグリは同16日にサウジアラビアで開催されるスーペル・コッパ・イタリアーナのミラン戦を見据え、FWクリスティアーノ・ロナウド、FWパウロ・ディバラっといった主力をベンチに温存させる。

一方で、MFレオナルド・スピナッツォーラとFWモイーズ・キーンを今シーズン初の先発で出場させる。

今年初の試合だったが、主導権を握ったのはユベントス。押し気味で試合をすすめると9分、ラッキーな形で先制点を奪う。

マッティア・デ・シリオのロングフィードをGKがキャッチするもDFと接触。詰めていたFWフェデリコ・ベルナルデスキが冷静に流し込み1-0とする。

その後も主導権を渡さず試合を進めると18分、DFレオナルド・ボヌッチがFKから意表を突く形で抜け出すも相手DFがなんとかクリアする。

直後のCKもキーンが折り返し、際どい攻撃をみせるもボローニャDF陣も集中した守りをみせる。

押し気味に試合を進めるユベントスだったが、ボヌッチのクリアをGKヴォイチェフ・シュチェスニーがキャッチ。

ボローニャ陣営はバックパスを主張するも、主審の判断は変わらず試合は続行される。

その後もホームのボローニャに攻め込まれるも、新年一試合目のぎこちなさが目立つも最後の部分で仕事をさせない集中した守りをみせる。

MFミラレム・ピアニッチ、コスタを中心に押し込む展開をみせるも追加点には至らず、前半をリードして折り返す。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2019年1月13日 14:51

    キーンはポストプレーうまいなと思った。
    スピナッツォーラも手堅いプレー、ベルナルデスキとコスタも復調を感じさせた。
    ロナウドは珍しくボールロスト連発だったが失点0で終えて良かった。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.