イグアイン、来夏ふたたびユベントスへ? ミランが買い取りOP拒否の可能性 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イグアイン、来夏ふたたびユベントスへ? ミランが買い取りOP拒否の可能性

2018/12/13
L’ARENA del CALCIO

『Sky Sport』はこの現状に「ミランのフロント陣はイグアインを獲得するOP行使に確信できていない」と主張する。

今シーズン、ミランはクラブのレジェンド、パオロ・マルディーニとレオナルドを入閣させ、名門復活に本腰だ。

チームを率いるジェンナーロ・ガットゥーゾの指導もあり、現在リーグ4位とUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内をキープする。

この2000年代にミランの黄金期を築くことに成功した“トリオ”は、サンプドリアのFWファビオ・クアリアレッラ(35)獲得を考えているようだ。

イタリアメディア『Mediaset』は同日、この元ユベントスのFWに「半年間のオファーを出す」と伝えている。

ビアンコネーロの攻撃陣は現在充実しており、イグアインが戻ってきても居場所を作るには困難を極めるだろう。

そのため、残留は難しい。イグアインにとって、さまざまな要素をもった今シーズンの“今後”となりそうだ。

1 2
Share Button
category: メイン, メルカート

コメント

  • Arrow より:
    2018年12月15日 07:43

    イグアインの今のチームのおしつけ合いになってる現状がただただ不憫。個人的にはぜんぜんウェルカム。ポストプレーはたぶんロナウドより上手いし。
    個人的にはサッリあたりが拾ってくれれば面白いんじゃないかなーとは思うけど 引退前にプレミア挑戦

    0
  • Anonymous より:
    2018年12月14日 22:16

    来年はもう少しロナウドを休ませながらってなると思うし
    ピピータがいても少し戦力がだぶつく程度じゃないか?
    給料的な問題はあるかもしれないけども
    しかし、今年残さなかった選手を来年残すとも思えないが

    0
  • Anonymous より:
    2018年12月14日 20:58

    ユベントスに来て、イグアインの成績は全然悪く無かったと思うし、よくやってたと思うよ。
    問題なのは、移籍金が高すぎたのに買ったフロントだと思う。
    マロッタは優秀だろうけど、撃てば当たる作戦だったしね。
    イグアインを上手く売ることができず、買い取りOPにしたフロントに問題があると思う。

    どうするのか分からないけど、戻って来たとしてもイグアインを責めるのは、おかしい。

    4+
  • Anonymous より:
    2018年12月14日 03:02

    単純に給料も移籍金も高すぎるしその上ユーベに未練たらたらだからな。ミラン側としてもいらないってなるか。

    12+
  • Anonymous より:
    2018年12月13日 21:57

    ミランは1億ユーロで獲得したわけじゃなく、買い取りを選べる1600万ユーロでのレンタル選手として考えれば悪くない数字だと思いますけどね。

    10+
  • れす より:
    2018年12月13日 21:45

    イグアインはスロースターターじゃん。
    これからだと思うよ。
    クアリアレッラって(笑)
    ご冗談でしょう?
    イグアインよりももっとおっさんプレーヤー
    獲るとか正気の沙汰じゃないね。
    まぁ様子を見てみようじゃないか。

    16+
  • Anonymous より:
    2018年12月13日 18:17

    イグアインよりクアリャレッラの方が良いって?!
    なんていうかやり切れない

    去就がどうなっても、ユーベのフロントは敬意を持ってイグアインの為に可能な限りの努力をしてほしい

    30+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     カンビアーゾも右のがやりやすいって言ってたよね 正直暫定監督のメンバー、配置が一番良かっ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     今はコープが後ろにいるからロカテッリ下がってくんのマジで意味わからん 今日に限らずロカテ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左CBにコープが入ったことでケリーの時より左のビルドアップが安定してるから、カンビアーゾは... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     単純にトーロの組織的な守備を褒めるべきだけど、 ロカテッリをアンカーとして使ってる以上は... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     同じ状況が繰り返されている。ってことは、ピッチやロッカールームではなく、クラブの経営が問題... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.