アッレグリ「メッシやミラン時代のイブラのようにC・ロナウドの起用は当然」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ「メッシやミラン時代のイブラのようにC・ロナウドの起用は当然」

2018/11/03
90min.com

また記者から「C・ロナウドは必須か?」という質問が飛び、アッレグリは自身の考えを明確に示した。

「(リオネル)メッシやミラン時代の(ズラタン)イブラヒモヴィッチもそうだが、彼のように得点を上げる選手を擁しているのだから起用は当然のことだ」

「それから幸いなことに我々には(パウロ)ディバラやマンジュキッチといった点の取れるFW陣がいる」

「とはいえ、カリアリ戦ではセットプレーからの得点も取る必要がある。ボヌッチのゴール以外にゴールを上げていないからね」

「FK、サイドからのFK、CKの得点は我々に欠けているものだ。そこには改善の余地が残されている」

さらに話はCLへとおよび、クラブの悲願達成に挑戦する指揮官はその展望を語った。

「我々はここ数年、目標を達成するために仕事を続けているところだ。チャンピオンズリーグを制することはできていないが、それは苦悩ということではない」

「私は、CLで勝てるだけの組織であり欧州で最も重要なクラブ、ユベントスを指揮することができて幸せだ」

「今年の最大のCL優勝候補はバルセロナだろう。そして我々もそこを争う4クラブのうちの一つだ」

ナポリやインテルといった国内のライバルたちと争うスクデットのためにも落とせないカリアリ戦。

勝てばCLグループステージ突破が決まるミッドウィークのマンチェスター・U戦に気持ちよく臨ためにも、しっかりと勝利を収めたいところだ。

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     同じ状況が繰り返されている。ってことは、ピッチやロッカールームではなく、クラブの経営が問題... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     代表ウィークでスパレッティがどう立て直すかにかかってるな。 (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.