ユベントス、新たな幹部は迎えず? 現フロント陣で今後は運営か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、新たな幹部は迎えず? 現フロント陣で今後は運営か

2018/10/01
90Min

カルテットからトライアングルへ

ジュゼッペ・マロッタ元CEO(61)はユベントスを去る。しかしGM(ゼネラルマネージャー)職は引き継ぐようだ。

しかし、メディアの多くは「ユベントスのGMは名前だけで彼はトリノの街から離れる」と予想する。

イタリアメディア『Gianluca Di Marzio.com』やイギリスメディア『Sky』は1日、「若返りを果たした新しいユベントス」を主張。

新たなCEOには現SD(スポーツディレクター)ファビオ・パラティッチ(46)が就任することになりそうだ。

これまで多くのメディアは、クラブのOBジネディーヌ・ジダン(46)のフロント入りを予想してきた。

同氏は、監督としてレアル・マドリーをUEFAチャンピオンズリーグ(CL)において前人未到の3連覇に導いた名将だ。

同メディアによれば「ジダンにクラブの要職は与えられないだろう」と主張。

そして「ユベントスはより巨大な野心を抱いている。その野望は国内のみに留まらないグローバルな市場を見据えたものだ」

「クリスティアーノ・ロナウド獲得した現在、アンドレア・アニェッリ会長(42)の要求は留まることを知らない」と伝える。

ジダンは本来の調子を取り戻せない、マンチェスター・ユナイテッドの次期監督就任がささやかれている。

かねてよりユベントスへの復帰がささやかれジダンだが、スペインメディアの見解では「フロント入りは2018年10月」と予想されていた。

しかし、今後はアニェッリ会長、ネドベド副会長、そしてパラティッチの3人体制で運営することになりそうだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • みやっさん より:
    2018年10月1日 18:30

    発表された取締役候補リストにパラティチも居ないですね

    2+
  • Anonymous より:
    2018年10月1日 17:13

    パラティチも出ていく可能性があるとコリエレが報じてますね

    2+
  • Anonymous より:
    2018年10月1日 11:56

    パラティチの権限強化は反対しないけど、J-ヴィレッジとか経営面は誰か他の人がまとめてほしい。
    そのあたりをマロッタがやってたからパラティチもクラブに集中できたんだと思うし。

    6+
  • Anonymous より:
    2018年10月1日 11:49

    マロッタは残念だがパラティッチじゃなくてよかった

    6+
  • Anonymous より:
    2018年10月1日 10:54

    イタリア国内という枠組みから、世界展開という枠組みで戦う時期に入ったと思うので、クリロナを連れてきたパラティチ抜擢は納得です

    12+
  • みやっさん より:
    2018年10月1日 10:03

    実質パラティチに絶大な権力が与えられるという事ですね

    16+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     文章内、訂正いたしました。 ご指摘ありがとうございます。 (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.