ユーべOBフェラーラ「C・ロナウドは多くても25ゴール程度だ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーべOBフェラーラ「C・ロナウドは多くても25ゴール程度だ」

2018/09/03
news.amicizie.eu

カルチョ界独特の難しさを語る

かつて“赤い悪魔”や“白い巨人”で幾度となくネットを揺らし、数多くのタイトルをもたらしたスーパースターが、カルチョの世界への適応に時間を要していることは想定内と考えるべきかもしれない。

ビアンコネーロで闘争心むき出しのプレーを披露し、1995/96シーズンに欧州の頂にのぼりつめたチーロ・フェラーラ氏がCFクリスティアーノ・ロナウドの現状を客観的に分析している。

現地時間1日、イタリア・トリノの地元紙『Corriere di Torino』がこの元イタリア代表ディフェンダーのコメントを伝えている。

「彼は今季、多くても25ゴール程度にとどまるだろう。ただスペインで過ごしていた時よりもゴール数が減ることは確実だ」

「私の考えでは、彼は30以上のゴールを決めることはできない。ディフェンダー個々能力ではなく、フットボールのやり方そのものがスペインとイタリアでは大きく異なっている」

「イタリアの方がより戦術面において緻密であり、プロヴィンチャ(規模の小さな地方クラブ)でさえスペインのクラブと比べてより組織立っている」

「このような背景があるからこそ、ロナウドを批判することはできない。彼は怪物だし、非常にプロフェッショナルなプレーヤーだ」

ビアンコネーロ首脳陣が至上命題に掲げているビッグイヤー獲得の命運をC・ロナウドが握っていることは周知のとおりである。

単なるゴールゲッターとしての役割ではなく、大一番で試合を決定づけるようなゴールがこの“バロンドーラー”に今後求められることだろう。

Share Button
category: カルチョ全般

コメント

  • ネドベド より:
    2018年9月4日 08:37

    多くても25程度ってのが、CR7のすごさを物語っていますね。
    いままでの成績が成績だから基準値がすごい。。。
    普通のFWだったら25ゴールなら大活躍レベルなのに。
    息子に続いて、頼みます!

    8+
  • Anonymous より:
    2018年9月4日 00:24

    残念だがビルドアップやゲームメイクがマドリー>ユーベという現実。
    足元下手なケディラとマテュディを同時に使わなければならないほど
    キエリーニを除く最終ラインの守備力が脆弱なのが原因なのだが多分解決しないだろう。
    いくらロナウドがすごくてもボールがくるまでに
    堅固な包囲網構築されてたら消されるのは当たり前。
    イグアインが消されていた時と同じでチームとして大して成長していないということになるのだが
    この調子のままならディバラがCLで得点率が異常に落ちる現象が今季も継続されるはず。
    仮にベルナルデスキのコンバートやジャンのフィットで中盤がマシになっても
    キエリーニが負担増になってそれが原因で
    ぶっ壊れたらまたマテュイディケディラシフトに戻るんじゃないかな?
    代わりにでてくるのがルガーニベナティアに引退間際のバルザーリでは最終ラインがすべて怖い選手で並んじゃう。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」

     新着コメント

    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     失点の多さってGKの問題じゃ… (11/23)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.