アッレグリ、昇格組のパルマを警戒「油断は禁物」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ、昇格組のパルマを警戒「油断は禁物」

2018/09/01
www.corrieredellosport.it

ディバラとC・ロナウドについても言及

ユベントスを指揮するマッシミリアーノ・アッレグリ監督が31日、セリエA第3節パルマ戦に向け記者会見に挑んだ。

2連勝中と開幕戦から順調な滑り出しを見せているユベントスだが、指揮官は昇格組相手にも油断は禁物だと気を引き締めている。

「パルマが昇格組だからといって試合を過小評価したり、簡単だと思っているならタダではすまない」

「ユーベはパルマで何度も敗戦を喫している。歴史的な背景から見ても難しい場所だね。タフな試合が我々を待ち構えているよ」

「落ち着きを持って中断期間(代表マッチーウィーク)に入るためにも勝ち点3を得る必要がある。だからこそ、昇格組とはいえパルマをリスペクトしなければならない」

「それぞれのチームには特に苦手とするピッチがある。ユーベにとって(スタディオ・エンニオ)タルディーニが、その内の一つだ」

またアッレグリは、2018/19シーズンのセリエAにおけるレベルの高さについても触れた。

「今季のスクデットを勝ち取るにはこれまで以上に労力をかける必要があるだろう。どのチームもどんどんレベルアップしている」

「インテルは強敵で、ナポリは勝者である監督を擁している。そしてローマは強さを維持した。それからアタランタやサンプドリア、ジェノアやフィオレンティーナといったチームを忘れてはいけない。どこも破るのが非常に困難な相手だ」

さらに、昨日行われたUEFAチャンピオンズリーグ、グループステージの抽選結果を振り返りコメントしている。

「我々のグループには2つの強敵(マンチェスター・ユナイテッドとバレンシア)がいる。アウトサイダーであるスイスのチーム(ヤングボーイズ)も含め、とても熱を帯びた環境となる」

「だがそれを考えるのはサッスオーロ戦の後だ。今はパルマ戦のことだけに集中する」

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     明確なプレースタイルの違いがあるから求められる役割が同じわけがないってだけで、ユルディズに... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたいことはわからんでもない。 でも自分たちはいつまでもメガクラブだと勘違いしているユ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     少なくともジュントリは去年の9月に入った時点では10人中8〜9人が絶賛したスカッドを組んだ... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたい事は分からんでもない。 ジジやキエが居た頃はもっと堂々と闘ってたように思える。 ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まさかユルディズをチャンスメイクに専念させようとしてる? (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.