ユベントス、逆転勝利で開幕節を白星発進! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、逆転勝利で開幕節を白星発進!

2018/08/19
Twitter

ユベントスはセリエA開幕節のキエーボ戦で3-2と勝利し、好調なスタートを切った。

クリスティアーノ・ロナウド(CR7)の加入で、夏のメルカートの話題をさらったユベントスは、アッレグリ監督の宣言通り、CR7を先発起用している。スターティングメンバーは以下の通り。
GK:シュチェスニー
DF:カンセロ、ボヌッチ、キエッリーニ、サンドロ
MF:ケディラ、ピアニッチ
FW:クアドラード、ディバラ、CR7、D・コスタ

開始早々、FKから得たチャンスをキエッリーニがエリア内で受けケディラへパス。そのまま、鮮やかにゴール左側へシュートを放ち、3分に先制点を決めた。個の力が光るユベントスがゲームを支配する。

圧倒的なゲームコントロールをユベントスが魅せる中、18分にクアドラードの鋭いパスからC・ロナウドが強襲するも、シュートは枠外に飛ぶ。

固い守備をみせるホームチームが、38分にクロスからチャンスを作り同点に追いつく。キエーボのステピンスキが味方のクロスに反応し、見事なヘディングでビアンコネーロの新守護神の壁を越えた。

イタリアの鬼神相手に、確かな奮闘をみせるキエーボ。両者に追加点は生まれず1-1で前半を終える。

後半53分には、ジャッケリーニがエリア内にドリブルで侵入し、カンセロがこれを倒してしまう。自ら獲得したPKを沈め、キエーボがリードで後半を進める。

しかし、イタリア王者はこのままでは終わらない。

ミランから1年ぶりに復帰を果たしたボヌッチがCKに合わせ同点。75分に貴重なゴールを演出する。(記録上はキエーボのマッティア・バニのOG)

ドローで終わるかのようにみえたアディショナルタイムの93分、アレックス・サンドロの速いクロスに途中出場のベルナルデスキが合わせ逆転。

開幕節を白星で発進し、スクデット8連覇に向けて歩み始めた。

 

Khedira GOL
pic.twitter.com/qz1rX8UxQv

— Juvefc.com (@juvefcdotcom) 2018年8月18日

That guy scored pic.twitter.com/8z0FyDelU9

— Juvefc.com (@juvefcdotcom) 2018年8月18日

Bernardeschi gol
pic.twitter.com/rActYuSZyr

— Juvefc.com (@juvefcdotcom) 2018年8月18日

▼試合結果
キエーボ  2-3  ユベントス

▼得点者
ケディラ 3′
ステピンスキ 38′
ジャッケリーニ 56′
マッティア・バニ(OG) 75′
ベルナルデスキ 90’+3

著者/Juventus Journal @JJ

Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • Anonymous より:
    2018年8月19日 13:06

    途中出場で必ずといっていいほど結果を残す男、ベルナルデスキ!

    26+
  • ナイスゲームでした より:
    2018年8月19日 11:15

    ヒヤヒヤする試合だったけどエンターテイメント的にはグッド!(笑) ロナウドすごいキレキレで笑っちまった。晩期のレアル時代よりも体軽そうだし、なによりそこそこ献身的なプレーを見せてくれた気がする。

    序盤のクアドラードからのショートパス決めてたらドラマだったのになぁ。背番号7の引き渡しもあったし。

    とりあえず今後の18/19にも目が離せない

    22+
  • Juve愛 より:
    2018年8月19日 11:04

    2018-19シーズン開幕戦、白星発進。
    8連覇への第1歩だね。

    22+
  • みやっさん より:
    2018年8月19日 06:10

    取り敢えず勝って良かった

    26+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     金に糸目をつけず、欲しい選手を買ってくれる資金潤沢な金満クラブでもない限り、コンテはまた監... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     面白い選手だとは思うけど、1年通してスタメンでフル出場できる選手かなって思ったら疑問符がつ... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     数年後チコが一皮剥けて手の届かない選手に成長する姿が目に浮かびますね・・・。 (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     今年のセリエだとほぼCL争い=EL争いになってるけどね (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     いや1000万以上の活躍はしたでしょ 時が過ぎたらすぐ忘れる人が多すぎる 彼がいなかっ... (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.