ユーベ、3rdユニフォームを発表! 素材は海に浮かぶプラスチック | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーベ、3rdユニフォームを発表! 素材は海に浮かぶプラスチック

2018/07/19

『adidas』と『Parley for the Oceans』のコラボレーション

ユベントスは18日、2018/19シーズンに着用する3rdユニフォームを発表した。

グレーのボディにイエローのロゴと3本ラインを配したユニフォームは、『adidas』と『Parley for the Oceans』が協力して製作。

このユニフォームの生地には海で回収されたプラスチックが使用されており、海洋汚染の軽減に貢献することを目的とされている。

これは、『adidas』が設立メンバーとして加わっている海をクリーンにするプロジェクト『Parley』の一環だ。

ユベントスは、このユニフォームの発表に際し、公式サイトにて「新シーズンの3rdユニフォームはカラーとラインのモダンなデザインと最先端のテクノロジーに加え、環境へのイノベーションを組み合わせたものだ」と紹介。

近年では海洋でのプラスチックごみの蓄積が国際問題となっており、様々な活動が行われている。海洋汚染を防ぎ、革新的な素材でスポーツウェアを開発することも世界的に重要な取り組みの一つとなるだろう。

スポーツと環境イノベーション。ユベントスはこのユニフォームを使用することで、その一翼を担うことになる。

Share Button
category: メイン

コメント

  • 神龍 より:
    2018年7月21日 06:09

    カッコイイ。

    2+
  • Juve愛 より:
    2018年7月20日 07:14

    海洋汚染を防止する事をアピールする
    手段の一つと思います。
    アメリカでも外食産業でプラスチック
    ストローを廃止する動きが加速してい
    るので世界規模で広がると良いと思い
    ます。
    予想ですがチャンピオンズ・リーグで
    着る可能性が高いのでは?
    ただ、ユニの生地や機能などで選手は
    不快にならないか気になります。
    更に、市販用レプリカはどうなんだろ
    うか?
    過去にあまり無かったカラーリングで
    少し違和感もありますが、このユニを
    見て『海洋汚染』を抑えることが広が
    れば素晴らしいと思う。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったな 今のユーベがマドリークラスと戦うならこれくれい現実的なやり方をするしか... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     欲を言うならシティとかマドリーみたいなとこじゃなくてCLベスト16〜8くらいの同格あたりの... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いいえ (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ポゼッション信者のネガキャンがいい加減目に余る さっさとポゼッションやってる他所のクラブ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     思ったよりは戦えてた。マンC戦ではこれでもかとポケット狙われてたイメージだけど、速攻でも遅... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.