ユーベ、ルガーニ放出ならデ・リフト獲得か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーベ、ルガーニ放出ならデ・リフト獲得か

2018/06/20
novantesimo.com

ルガーニの代理人が移籍についてパラティチSDと会談

ユベントスは、DFダニエレ・ルガーニ(23)の移籍に備え、アヤックスDFマタイス・デ・リフト(18)獲得を検討している模様だ。19日、イタリア紙『Corriere dello Sport』が報じた。

現在、プレミアリーグのチェルシーが、ルガーニの獲得に動いていることが再三にわたり伝えられている。

元ナポリ指揮官マウリッツィオ・サッリ氏の就任がささやかれる中、エンポリ時代に同氏と師弟関係にあったこのイタリア代表CBを引き入れたいと考えているようだ。

そのチェルシーは、ルガーニに対して3000万ユーロ(約38億円)の移籍金を用意しているとされているが、ユベントスは同選手に4000万ユーロ(約51億円)の評価額を付けており、交渉は今も続いているものと見られる。

また、ユベントスのファビオ・パラティチSDとルガーニの代理人を務めるダヴィデ・トルキア氏が会談を行なっていることも報じられた。

そのためビアンコネーロではルガーニが去ることを踏まえ、不在となるCBのポジションに、99年生まれのデ・リフトを迎え入れる動きがあるようだ。

ユベントスはこの若きオランダ代表の動向をしばらく追い続けており、6月4日にトリノで行われたイタリアとの親善試合も視察したことが明らかとなっている。

同選手は18歳ながら高い守備能力に加え、テクニックを生かしたビルドアップにも定評がある。2017/18シーズンにはリーグ戦33試合に出場とチームには欠かせない存在だ。

果たしてユーベは、ルガーニを放出し、アヤックスに所属する稀代のCBデ・リフトをトリノへと連れてくるのか。今後の動きに注目が集まる。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年6月21日 15:53

    ホームグロウンがあるからルガーニ放出でデ・リフトはあまりおいしくない。

    2+
  • へいへいまる より:
    2018年6月20日 23:53

    このままユーヴェに居続けてベテランが抜けても果たしてCBの軸になれるのか疑問の残るこの2シーズン、イタリア代表のことを考えたらチェルシーでもう一度サッリとやった方が良いと思う
    ルガーニとカルダーラでCLは取れないと思う
    それならイタリア人という補正なしで本当のワールドクラスの可能性のある18歳の方がユーヴェの未来は明るい
    でもルガーニがプレミアに、べナティアがマルセイユに買われたらやっと払える値段になるくらいでしょ…ちとギャンブルが過ぎる気が…怪我ばかりされたらどうするのーって思っちゃう

    0
  • ユリ より:
    2018年6月20日 08:10

    デリフトも良い選手だし、ルガーニより若くて足元も安定していると思うけど、イタリア人のルガーニを売るまでして、取るほどの人材なのか?

    それにルガーニの移籍金で、デリフトの移籍金はカバー出来なさそうなのに、取る必要が果たしてあるのか?

    26+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表

     新着コメント

    ユベントスOBザンブロッタ、“イタリア・ダービー”に「インテルはタフな相手。注目は…」
     ザンブロッタ歳とったなぁ… (09/11)
    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.