西紙「C・ロナウドがマドリーを去る場合、ユベントスが第一候補」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

西紙「C・ロナウドがマドリーを去る場合、ユベントスが第一候補」

2018/06/10
SportsJOE.ie

過去に「少年時代はユベントスのファンだった」とも

レアル・マドリーの絶対的なエースFWクリスティアーノ・ロナウド(33)は今夏、クラブを退団する意向を示しているようだ。

現地時間9日、スペイン紙『MARCA』は「ロナウドとレアル・マドリーの交渉はつづいている。仮に今夏、ロナウドがクラブを退団する場合、ユーベがファーストチョイスとなるだろう」と伝えている。

しかし、世界最高峰のポルトガル代表FWを獲得できるクラブは限られている。同紙は「パリ・サンジェルマン(PSG)マンチェスターの両クラブ。そしてバイエルン・ミュンヘンとのレースが待っている」と報じた。

ロナウドは、すでに「レアル・マドリーでの日々は素晴らしいものだった」と“過去形”のコメントをメディアに話している。

現在はフロレンティーノ・ペレス会長を含めたクラブ幹部と、同選手の代理人のジョルジュ・メンデスとで契約の見直しの真っ只中のようだ。

かつてロナウドは「少年時代はユベントスのファンだった」と語っている。

今シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグでは、後世まで語り継がれるであろうスーパーゴールを披露。

その直後、アリアンツ・スタジアムに駆けつけたユベンティーニからスタンディングオベーションを贈られた。

ロナウド自身も、敵地から贈られた喝采に感動したことは誰もが知るところだろう。実際、合掌し、頭を下げるそぶりをして感謝を示したのは記憶に新しい。

バロンドールを5度も受賞したポルトガル代表FW獲得には、金銭面で多くの難題が課せられる。

少年時代、ビアンコネーロのシャツに袖を通すことを夢とし、33歳になったバロンドーラーをユベントスは獲得に動くのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年6月11日 14:59

    cygamesさんオネシャス

    0
  • 鬼 より:
    2018年6月10日 17:20

    セリエの場合肖像権100%選手側貰えるから年俸下げてもかなりの金額なるぞ。
    ユナイテッドやレアルマドリードではロナウドの肖像権収入は全額クラブ側の利益なる。
    レアルでは特別50%肖像権収入をロナウド貰っているがセリエなら全額なる。
    イグアインも肖像権いれたら年俸15億だしディバラも14億。
    昔、セリエで中田が年俸3億2千万円なのに総額28億円で世界のトップ10入りをした(これは日本語マネーの影響だが)

    6+
    • 座座 より:
      2018年6月10日 21:24

      前提が違っていますよ、セリエの選手は現状肖像権は2億円程度が最高です
      イグアインは肖像権込みで12億円
      ディバラは同じく11億円

      ロナウドは桁が違いますが・・・
      ユナイテッドやレアルでも、関係会社を使って肖像権をもらっていました
      (脱税疑惑の際、出頭して甘露方法を説明した、現在は、別会社に権利を売却済み)

      よってユーベに来て肖像権100%を手に入れても、現在の手取りにはまったく及びません

      そもそも、移籍金がバカ高くて獲得自体が現実的でありません
      残念ですが、現状のセリエではどこも難しいです

      14+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 15:51

    年俸考えたら無理。
    ただ、イグアインよりは戦力として見れると思う。

    18+
  • 隼 より:
    2018年6月10日 12:39

    年俸払えなくね?

    24+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 12:33

    いらない Cロナ率いるレアルのCL四連覇を止めるのはJuventusだ

    18+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 12:00

    ユニの売り上げとか計算してどうにかならないかなーというくらいの浪漫のある話
    年齢的には100パーセントアウトな話なのだが
    未だ異次元にいるバロンドーラーを取れるチャンスがあるなら逃すべきではない。

    18+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 11:23

    ユナイテッドがイブラ獲得した時のユニフォームの売り上げでポグバ代稼いだみたいな話もあったから、ロナウドみたいなトップオブトップの選手が来ればそういう期待もできるけど。
    レアルへの移籍金が払えないような……

    18+
  • のりたん より:
    2018年6月10日 10:28

    非現実的は明らかでしょう!年俸が天文学的な数字だし…!ロナウド自身が減俸受け入れるなら微かな希望はあるけど……!減俸受け入れる事も非現実的な気がする!

    18+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 10:24

    CLのときだけでも来て欲しいっていう夢

    2+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 09:40

    あとこのレベルの活躍をするのは2、3年ぐらいと考えられるのに、守備もほとんどしないロナウドのためのチームを作るのマイナスなイメージが

    2+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 09:07

    まずないだろうね。

    4+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 08:13

    実現したら凄いし、ファンは嬉しいが財政的には厳しいよね。

    47+
  • みやっさん より:
    2018年6月10日 08:07

    彼の年俸払えないでしょ

    47+
  • Anonymous より:
    2018年6月10日 08:05

    レアルの求める移籍金と本人の年俸考えてもどう考えても非現実的
    夢があるねw ってぐらいのニュース

    49+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まあ、わかる 近くに身体張れるSTがほしいし後ろからちゃんと動き出し見てくれる出し手も必... (07/06)
    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     まあ買い取りに至らない(主に年俸が高すぎる)だけでドルトムントでもチェルシーでも活躍はした... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     動画見ただけだけどあまりはまる気がしない…というか使われる選手ばかりで使う選手が少なすぎる... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     デイヴィッドが笑顔を見せてないのは性格が元々クールなだけだしなw (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     応援する気が無いならこんなところに来ない方が良いと思いますよ (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.