ユベントス、今夏いよいよイタリアの天才司令塔獲得に動く | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、今夏いよいよイタリアの天才司令塔獲得に動く

2018/05/16
KickOff

過去に“ユベントス愛”を語ったイタリア代表MF

ユベントスがその才能を開花させる前から追いつづけた才能がいる。パリ・サンジェルマン(PSG)のMFマルコ・ヴェッラッティ(25)だ。ビアンコネーロは今夏、このイタリア代表MF獲得に乗り出すようだ。15日、イタリア紙『Corriere dello sport』が伝えている。

同紙によれば、チームをより高みに上げるべくヴェラッティの獲得に向かう。PSGは昨夏、多額の移籍金を用いFWネイマールやFWキリアン・エムバペなどを獲得。

すべては、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)制覇のための補強だった。同時に移籍金はUEFAからの賞金を目論み、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)回避を狙っていた。

だが、期待された欧州制覇の夢は大会ベスト16で潰えた。“アテ”にしていたほどの賞金は入らず、FFPを守ることができないことは周知の事実となっている。

今夏、PSGは多くの主力を手放すことが既定路線とされており、過去にユベンティーノであることを告白し、“ユベントス愛”を語っていたヴェラッティ獲得も不可能ではないようだ。

同選手は今年3月、イタリアメディア『Rai』に「もしパリを去ることになったら、イタリアへの復帰を検討することになるだろう」とコメントしている。

さらに「ユーベは世界屈指のクラブの一つだ。いつかパリを去らなければならず、(移籍の)可能性があるのならば、自分にとっては何の問題もないよ」とユベントスへの移籍に前向きなコメントを残している。

ヴェラッティはこれまで、毎年のように獲得候補として名前が挙がってきた逸材だ。ユベントスは今夏、長年恋い焦がれつづけた才能を獲得できるのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • 青山 より:
    2018年5月18日 22:17

    個人的にはヴェラッティよりもエリクセンが欲しいですね。
    中盤の質を高めてくれる存在だと思います。

    0
  • Anonymous より:
    2018年5月18日 09:00

    そもそも年俸払えるとは思えないから来ないでしょ

    2+
  • Anonymous より:
    2018年5月17日 00:35

    今季はチケット収入とCL収入で一億程度
    そっから分割費用引いたらいくら残るんでしょう?

    8+
  • Bianconero より:
    2018年5月16日 21:45

    ヴェラッティは今更感あるけど、ユヴェンティーノ且つ一応次世代のアッズーリの中盤を担う選手で、今いるデシリオ、スピナッツォーラ、来るかもなペリンの同世代3人と年下のカルダーラ、ルガー二、ベルナルデスキらと代表、ユーベ共に引っ張れたら理想的。

    ただ、本人が現状のパリで満足しちゃってるのがメンタル的に残念。
    あとピャニッチとタイプ被りそうでピャニッチはセットプレーからも得点源になる武器があるから出せないので難しいかな。
    FFP関連で獲得チャンスあるかもしれないけど、
    個人的には高額で誰か一人ビッグネーム獲得ならデカくて強い、上手いセルゲイに投資して欲しいかな。
    今のユーベにいないタイプ。

    18+
  • Anonymous より:
    2018年5月16日 20:10

    ピアニッチがアンカーしかパッとしない今、共存のイメージがないかな
    あと、今更感。

    36+
  • そのちー より:
    2018年5月16日 19:05

    PSGに行った時めちゃくちゃガッカリしたのは今となってはいい思い出だなあ

    26+
  • Anonymous より:
    2018年5月16日 17:55

    そんな金あるならセルゲイ全力で行く方がいいかなあ

    62+
  • Anonymous より:
    2018年5月16日 16:10

    微妙…
    今のヴェラッティに5000万以上かけるなら1億払ってもイスコ!

    38+
    • ユリ より:
      2018年5月16日 19:23

      1億ユーロあるなら、セルゼイかアセンシオに行くべき!!

      40+


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     布陣が守備的すぎて周りのサポートないなか良くやってた (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     あれだけシュート打たれて良く1点に抑えたわ。 守備陣は頑張ってたと思うけど入りから守備的... (10/23)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     レアル戦の動きはかなり良かったよ。 最初からチコも出してたらもっと良かったんだろうなって... (10/23)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     説得力が有るんだか無いんだか。 (10/23)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     結果に繋がってないのに右サイドカルルに固執するのがわからん。マリオかコスティッチがもっと見... (10/23)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.