【JJパジェッレ】セリエA第9節 ユベントス対ウディネーゼ | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第9節 ユベントス対ウディネーゼ

2025/11/01

image@ANSA Latina

オペンダ(77分までプレー) 【6.5】
スペースを突いたポジショニングとボックス内をへの動き出しでウディネーゼ守備陣に混乱を与えていた。イタリアの水に慣れ、より正確性が上がれば驚異的な存在になりそうだ。

J・デイヴィッド(77分から出場) 【採点なし】
オペンダとの交代で最前線へ。ファーストタッチはパスミスでスタートし、前節同様に頭でのボールタッチには問題あった。時折見せる好プレーもその他のプレーで帳消し。

ルガーニ(89分から出場) 【採点なし】
コスティッチに代わって登場。いきなり目の前でバクンヴァイオにヘディングシュートを放たれたが、最後までガッティと共に中央を締めた。

コープマイネルス(89分から出場) 【採点なし】
ヴラホヴィッチとの交代でピッチに入ったが、ポジティブな印象は残せず。

ブランビッラ監督 【6.5】
トゥドールの退任に伴い、NEXT GENを率いる同指揮官がトップチームを指揮。前任監督が築いた土台にユルディズ+2トップ(3-4-1-2)という自身のアイデアを組み込んだ布陣で挑み、ユベントスに9試合ぶりの勝利をもたらした。最重要だった“結果”とともに、チームを新監督スパレッティに引き継いでいる。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.