ユベントスのOBデル・ピエロ氏「R・マドリー戦ではチャンスを逃すことはできない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスのOBデル・ピエロ氏「R・マドリー戦ではチャンスを逃すことはできない」

2025/10/26

image@TUTTO SPORT

「ヴィニシウスやベリンガムが持つ能力を教えるのは…」

ユベントスは、現地時間22日に行われたUEFAチャンピオンズリーグのグループフェーズ第3節でレアル・マドリーと対戦し、0-1と敗れた。

イタリア紙『TUTTO SPORT』が同試合の翌日、アメリカ『CBS Sport』の現地レポーターを務めたビアンコネーリのレジェンド、アレッサンドロ・デル・ピエロ氏のコメントを伝えている。

「試合はタフで非常に戦術的な展開だったね。両チームともに最高の状態ではなかったが、とても素晴らしいプレーを見せていた」

「ユベントスもゴールに近づき勝利をつかむチャンスを何度も作っていたし、守備は強固で、R・マドリーにそれほど多くのチャンスを与えなかった」

「ただ、マドリーにはヴィニシウス(・ジュニオール)のようなタレントがいて、(ジュード・)ベリンガムのようにゴールセンスを持ち合わせた選手もいる」

「このような能力は、決して教えることはできないよ」

「R・マドリーは基本的にボールポゼッションが高い。ユベントスにもチャンスはあったが、それを逃してしまえば試合が難しくなるのは当然さ」

「とはいえマドリーはより多くのチャンスを作り出し、モノにしたね。仮に彼らが逆の立場だったとしたら、これほど多くのチャンスは無駄にしなかっただろう」

「このような試合では、ヴィニシウスのように“魔法のプレー”を創出する選手が必要なんだ」

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年10月27日 18:59

    他のOBや元監督みたいに『負けたけど内容はポジティブ』じゃなくて、勝つにはこれが足りないって言ってくれるところがやっぱり違うなぁと思ったわ。
    こういういつでも勝ちに行く姿勢が、今一番足りないメンタリティなんじゃないかな……。

    0
    返信

Anonymous へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
    • OBカペッロ氏「マドリー戦の敗北はユベントスにとって良い結果、ポジティブな…」

     新着コメント

    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     あんた他クラブサポなん? (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     ピルロ就任と同時にピャニッチを放出したのも非常にまずかったと思う あれで戦術の核となって... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     公式「Igor Tudor is no longer Juventus' head coa... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     ポグバもそうだけど、ターニングポイントはピルロを監督にした事だと思う。ジダンやアッレグリが... (10/27)
    混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
     イタリアでは「中の上」なのですか!??欧州他クラブサポの間では「下の上」ですよ。 (10/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.