ユーゴヴィッチ氏、迫るインテル戦に 「ユベントスが本当にスクデットを狙えるかの…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーゴヴィッチ氏、迫るインテル戦に 「ユベントスが本当にスクデットを狙えるかの…」

2025/09/08

image@Sportklub – N1

テュラム兄弟の対決はケフランを支持

ユベントスは現地時間13日、セリエA第3節でインテルとの“デルビー・ディターリア”に臨む。

この伝統の一戦を前に、現役時代に両クラブのシャツに袖を通したヴラディミル・ユーゴヴィッチ氏が展望を語っている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』紙は同7日、この56歳の言葉を伝えた。

現役時代にビアンコネーリで2シーズン、ネラッズーリ(インテルの愛称)で2シーズンを過ごしたユーゴヴィッチ氏は「これはティフォージにとって最も大きな意味を持つゲームだ」

「ただしそれは、毎度のことながらそのときチームが置かれている状況にも左右されるがね」

「インテルにとってはウディネーゼ戦の敗北からすぐに立ち直るためのチャンスとなるし、ユベントスにとってはシーズン序盤の好調を証明するための絶好の機会となるだろう」

「イゴール・トゥドール監督は3月に就任して、ユベントスを(UEFA)チャンピオンズリーグに導き、クラブ・ワールドカップでも悪くない成績を収めていたね」

「そのおかげでチームにはアイデンティティが見えるし、ロッカールームでも上手くやっているように見える」

「ユベントスで唯一重要なのは結果だ。私はそれをトリノで学んだし、イゴールも恐らく同じだろう。あのユニフォームを着るならば、勝たなければならない」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。



     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」

     新着コメント

    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     コロムアニ以外のとき=トゥドールなってからの勝ち点?トゥドールになってからもコロムアニ出場... (09/09)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     コロムアニのおかげで勝ち点稼げた!て主張するから、それ以外の時と比べても特別稼げてないよっ... (09/09)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     急に論点すり替えて関係ないトゥドールの名前持ち出してきて草 悔しいのはわかったからもう出... (09/09)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     結局負けてて草 3試合で勝ち点6ってトゥドールが稼いた勝点のペースと同等だから特別誇れる... (09/09)
    ユベントスに打撃…コンセイサオがポルトガル代表を離脱「トリノに戻り…」
     お気持ち分かります!同じ考えの方が居てホッとしました。代表ウィークどころかW杯やEUROな... (09/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.