ユベントス史上初のベルギー人最年少ゴールを記録したバングーラ、ブレーメン移籍へ
2025/07/21
総額1300万ユーロの取引に
WGサミュエル・バングーラ(21)は、昨シーズンの開幕戦となったコモ戦で1ゴール1アシストのど派手なデビューを飾った。
ティアゴ・モッタ政権下では出場機会に恵まれたものの、イゴール・トゥドール監督の下では出場機会に恵まれなかった。
そのため、クラブワールドカップ期間中にノッティンガム・フォレストへの移籍がささやかれるも、拒否している。
イタリア人ジャーナリスト『Fabrizio Romano』氏など多数ジャーナリストは20日、バングーラのブレーメン移籍が秒読みに入ったことを主張する。
同ジャーナリストなどは「ユベントスの背番号『51』は、自分の将来を自分で決めることを決意していた」
「ブレーメンへの移籍を強く希望したため、近日中にドイツに渡るだろう」
「契約は完全移籍となり、移籍金は1000万ユーロ+ボーナス300万ユーロとなる」
「近日中にドイツに渡り、メディカルチェックを受診する」と2020年から過ごしているトリノを離れることを強調した。
昨シーズンのセリエA開幕戦でのゴールは、ユベントス史上最年少ベルギー人ジョカトーレとなったバングーラ。
クラブ史に名を残し、今後が期待された背番号「51」はまもなくドイツに上陸する可能性が高まっている。
category:
メルカート
コメント
モッタ解任で悪い方に転がった数少ない事例だな
ユルディズの控えで試してみるチャンスぐらいあっても良かったと思うんだけど
バングーラに関してはもう少し見たかったというのが、正直な感想。金額も安いし、売る必要も無いと思うだけど、本人の希望なら仕方無いかな。他リーグだし、ドイツの地で頑張って下さい。
本当に若手を使うのが下手だよなあ
しょうがないけどやっすいなぁ
使わない→価値上がらない→出て行きたがる
の悪循環よなぁ
完全移籍か。。。