トゥドール監督、CWC終戦に「このユベントスにとって間違いなく大きな収穫」
2025/07/03
「このような試合は我々にとって大きな教訓であり、これからしっかり休んで、また新たなスタートを切る必要がある」
――シティ戦の後、すぐにポジティブな反応をみせることができたのは、どのような点が影響したのでしょうか?
「あの試合は準備の仕方も、戦略も、状況も、まったく違うものだったから単純な比較はできないよ」
「シティ戦は意味がなかったとしたら、今回のマドリー戦は意味があり、あらゆる面でシティ戦とは違った準備をしたんだ」
「我々はチャンスを逃したがゆえに、苦しむべきときに苦しんだ」
「今はしっかり休んで、またやり直さなければならない」
――今回のCWCで、取り組むべき確実な点、そしてこのような強豪チームと戦うためにチームに何が欠けていると感じますか?
コメント
勝ちにいって欲しかったが、30°Cでの暑い中での試合…無理は言えない。レアル、シティのベンチの層が違い過ぎる。スタメン組は何とか出来たが、控え組が余りにも脆弱…CLや代表戦があるのでターンオーバーは必須だが、全然足りてない…ブラホ、ルイス、コープを合わせて1億ユーロで出して新戦力が欲しい
こういう事情なら交代した理由分かるわ
戦略的な交代とか言ってた人達…
過剰な擁護はトゥドールにも失礼よな
入れる選手の人選にケチつけてた事実には何ら影響しないけどな
そもそもまともな控えがいないし