オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
2025/06/17
ユベントスの関心は継続しているものの、オシムヘンの獲得は難航することを伝えている。
だが一方で「ビアンコネーリは“プランB”も検討しており、ストラスブールのFWエマヌエル・エメガ(22)の動向を注視している」
「現時点では、エメガは単なるアイデアに過ぎないが、同選手はコモリがよく知るジョカトーレだ」とこのオランダ人FW獲得の可能性について報じている。
ストラスブールの背番号「10」を背負うエメガは、昨季リーグ・アンで27試合に出場し、14ゴール3アシストを記録。
順位を7位で終え、UEFAカンファレンスリーグの出場権の獲得に貢献している。
196cmと長身ながら走力にも優れ、『Ligue1.com』によると、トップスピードは“37.72km/h”とリーグ・アンで最速の数値を記録。
さらにスプリント回数も平均“24.5回”とリーグ内で屈指の数字であり、FWブラッドリー・バルコラ(18.5回)、FWジョナサン・デイヴィッド(17.2回)らを大きく上回っている。
22歳と今後に伸びしろを大きく残す若きオランダ人アタッカンテだが、果たしてこの話題は今後どのような展開を迎えるのだろうか。
コメント
是非獲得して欲しい選手。
スプリント数も多く、速く、守備貢献度も非常に高いみたい、トゥドールの好きそうな選手だしムアニのローンが決まればちょうど良い選択肢になりそう
コロムアニ買い取れって言ってるのパリサポだろ
年齢といい年俸といいレンタル延長だけで十分だわ
ユベントスで活躍したオランダ人ってダーヴィッツぐらいか?
デ・リフトを入れるかが微妙なところだけど
エライロエリアとかいう選手がオランダ人だったっけな
な~んにもしなかったよな
かつてファンデルファールトを獲得しようとした時期がありましたね。何度も移籍間近って報じられてたけども、結局来なかったんだよなぁ。
かつてクライファートという、スピードとパワーとテクニック溢れるドリブルでGKまで抜き去って、無人のゴールにコロコロシュート撃って、ゴール裏まで走って喜ぶ本人を他所に、ボールはコロコロ…コン。っとポストに当たって外すFWを取るとかいってた時期あったな。来なくてよかった。
おまいらブッフォンに追い出されたファンデルサール忘れてないか?
コープ涙目
エメガ、面白そうな選手ですね。リーグアンは比較的安価で良い選手がいる原石の宝庫がたくさんいるリーグだと思う。そしてコモリは長年リーグアンにいたのでチェックしてた選手やコネクションも持ってると思うので期待しています。
PK無しの得点数だとデイビットやカリムエンドといったリーグアントップクラスのCFより上なんだよね。それでいてジョナサンデイビットより市場価値安いからオシムヘンやギョケレシュより優先すべきだと思う。知名度は確かに低いが、チェルシーや他のプレミアクラブも狙ってるし超有望株の若手なのは間違いない。
ギョケレシュがうちを選んでくれるわけない(笑)
オシムヘンじゃ無くて、コロムアニレンタル延長来夏買取に全力と、
こういうまだ無名で若くポテンシャル高めを狙ってくれ。
希望言えばイタリア人ストライカーだけど。
コロムアニとか全然無名じゃないし、アホ高いやつ買える余裕ないやろ。
イタリア人ストライカーも期待できる子いない。強いていえばキーンかラスパドーリだけどもユベントスには適してないんよな
こういうはコロムアニじゃなくてエメガにかかってるんじゃないの
どう読んだらコロムアニ無名と言ってるのか?
あとユーヴェはイタリアを代表するクラブなんで昔から
ユーヴェが弱いとアッズーリも弱いと言われるくらいだから
イタリア人は必要です。
噂に上がってるレテギかルッカかもっと更に若いやつか
コロムアニはおさがりだけどね
コロムアニをレンタル確保した上なら、こういう若手アタッカンテ狙うのはかなりいいと思う。
テュラムみたいにチームに合って成長してくれたら万々歳だし、多少難しくても売却の余地もあるし。
オシムヘンは高すぎるし、ナポリとの交渉なんて適正以上に札束積む以外に上手くいくわけないので。