ファジョーリとルガーニ、今季終了後ユベントスに合流へ「クラブワールドカップへ…」
2025/05/24
「最も予想外の復帰が起こりつつある」
ビアンコネーリはカンピオナート最終節ヴェネツィア戦に勝利すれば、来シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)の出場権を獲得する。
この大一番を終えれば2024/25シーズンは終了し、アメリカで開催されるクラブワールドカップへの準備を進めなければならない。
その準備には、多くのローンプレイヤーもユベントスに戻って来る。
なかでも、DFダニエレ・ルガーニは帰還後、ユベントスに残留する可能性が高まっているジョカトーレだ。
そして、フィオレンティーナがローン移籍中のMFニコロ・ファジョーリを買い取らない可能性が高いようだ。
コメント
クラブW杯の話もいいんだが、迷走しない為にも早く来季の監督決めて来んね?
ファジョーリ推しの方には申し訳ないですが、もしコンテが就任するなら、ファジョーリやミレッティレベルに満足するとは到底思えない…デブライネやハキミなど相当レベルの高い選手を要求するだろうし、ゴールも狙える選手を要求すると思う。ユーベ相手に2アシスト以外していないファジョーリを欲しがるか?下部組織だからといって優遇しないと思うし、そんなじゃ強さを取り戻せない…仮に戻って来ても昔のポクバ、ビダル、ピルロがいた頃の控えのマルキージオみたいに扱いになると思うし、その扱いに耐えれるのか?SNSにカキコミしてスタメン出れそうなチームに結局行きそう…
確かに仰る通りなんだが、正直放出は微妙かな。レンタルならまだしも、2人とも成長余地があるからね。出来れば勝者のメンタリティ持ったベテランのMFを取って彼らの側で成長を促して欲しい。デブライネは適任だけど、噂に上がるようにナポリに行ったらコンテはうちに来てくれるだろうか?来て欲しいし、来てもらわんと困る。まぁデブライネがナポリ行ったら行ったでセリエが盛り上がるから、それは良い。個人的にはヴェラッティをユーヴェは説得して呼べないかなあ。
その相当レベルの高い選手とやらを獲れてから悩んで欲しいものだ
ルイスやアルトゥールという放出優先度が更に高い選手もいるのにさ
ルイスなんて彼女ごと移籍という超優遇だったのになんともなあ
彼女ごとイギリスに返品になるのかな
てかマルキージオは控えじゃないじゃん。バリバリレギュラーだったけど。ビダルがトップ下でピルロの傍にポグバとマルキージオだよ。
あとあなたの論調だとユーヴェ戦以外活躍してないらしいけど、ヴィオラに加入してからほぼスタメンですよ。
コンテになった場合、スーパーな選手をコンテが呼んできたらファジョーリはベンチだろうし、それに本人が耐えれるのか…そうなったら本人の為に外に出た方が良いよね…
あと、申し訳無いが、あのメンツの中でマルキージオはスタメンでは無かったよ…
ファジョーリとミレッティとロカテッリのスタメンが見たいんだけど、同じ気持ちの人はいるかなぁ?
その3人が成長した上で躍動するところならみたいです。
ただ現時点だと、ユーベでその3人全員がレギュラーは無理でしょうし、半端なままでただピッチに3人揃っても、って感じです。
プラスケフレンを加えた4人が、2、3年後とかに躍動し、欧州を席巻出来たら素晴らしい
フィオで良いアップが出来たって事で!
ハイセンやソーレみたいにトップチームで俺はもうやれるから使ってくれないチームは嫌だと自分から希望して出ていった組と、チームに残りたいけど放出された組でだいぶ明暗が別れた感じがするね
ハイセンやスーレが「使ってくれないチームは嫌だと自分から希望して出ていった」?
また変なレッテル貼ろうとしてない?
ヴィオラの事だから、買い取れない言い訳の可能性も否定できないのがね
まあ年俸もルイスの6分の1と安いことだし、来季コンテにしごいて貰おう