コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コンテ監督の復帰が浮上するユベントスに朗報か「ナポリの選手たちはアッレグリが…」

2025/05/21

image@ItalPassion

「ジョン・エルカーン(Exor:エクソール〈アニェッリ家の資産運用会社〉)も同監督の復帰を望んでいる兆候がある」

「デ・ラウレンティスは今夏、コンテを喜ばせるために多額の移籍金を用意するが、それでも元ビアンコネーリの監督はナポリに留まることはないだろう」

「そのため、次期監督には同会長が長年、招聘を夢見たマッシミリアーノ・アッレグリが就任することになるはずだ」

「すでにデ・ラウレンティスとアッレグリは接触しており、来シーズンに向けた話し合いはローマでおこなわれている」

「マックス(アッレグリ氏の愛称)をよく知るジョヴァンニ・マンナ(SD:スポーツディレクター)とともに、来シーズンのチーム作りに着手する」

「ナポリの選手たちやクラブ関係者はすでに、今シーズンとともにコンテとの冒険は終わりを迎え、アッレグリが来シーズンから監督に就任することを知っている」と報じた。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年5月27日 05:47

    コンテとジュントーリなんてあうわけねーだろ

    1+
  • Anonymous より:
    2025年5月24日 17:56

    コンテナポリ優勝したね。1年目でさすがコンテと言ったところかな。トゥドールにも続投して欲しいけど、コンテが来るとなればコンテが来て強かった時のユーベを復活させて欲しい!その点は他リーグでの優勝させた実績も含めてコンテかな〜

    4+
  • Anonymous より:
    2025年5月24日 08:27

    みんなトゥドールから掌返してコンテワッショイしてるが本当に大丈夫か?
    現役時代も今もコンテの必殺スキルはマリーシアだというのを忘れてないか?
    まあ今回ばかりはジュントーリがクソだフロントがクソだ喚いてもみんなそうだそうだとなるだろうが。
    ユーベの選手はユルディズ含めスキルは高いんだからコンテには選手たちに勝者のメンタリティーというユーベ魂を育毛して欲しい。

    2+
    • Anonymous より:
      2025年5月24日 13:30

      育毛は本人も失敗してるから……。
      植毛ならなんとか

      2+
  • Anonymous より:
    2025年5月23日 07:58

    コンテあとのアッレグリは強いぞ、

    5+
    • Anonymous より:
      2025年5月23日 22:57

      今回に限ってはそうは上手くいかないと思う。ユーベの時の選手のレベルが違い過ぎる…

      3+
  • Anonymous より:
    2025年5月23日 01:45

    ジュントリの代わりにモッジがほしい。

    13+
  • Anonymous より:
    2025年5月22日 07:46

    来シーズンのクロップローマをCLで見たいから
    ユーベには最終節での大コケを期待してるぜ
    コンテユーベ??
    期待値が天と地ほどあるわっ!

    0
    • Anonymous より:
      2025年5月22日 08:48

      ローマがCL出場権獲得してもクロップがくることはないだろ笑

      18+
      • Anonymous より:
        2025年5月22日 09:42

        クロップローマという報道結構出てますね
        ほんとか嘘かはわかりませんが

        2+
      • Anonymous より:
        2025年5月23日 14:36

        ないと思うけど、もしローマに来たらセリエが盛り上がるから正直歓迎するわ。
        セリエ自体競争力の高いリーグに戻ってほしいし。

        3+
    • Anonymous より:
      2025年5月26日 20:31

      なおローマはCLに届かなかった模様

      0
  • Anonymous より:
    2025年5月22日 03:12

    いっつも思ってたけど、記事の見出しなんで最後まで書かない?未完結な見出しはアウト。不親切だね。
    こんなこと言ったら批判してくる奴とか擁護してくる奴(一般を装った運営側)とか出てくるんだろうけど笑

    9+
    • Anonymous より:
      2025年5月22日 10:17

      ??
      2ページ目の最後に見出しの内容書いてあるけど?
      文章まともに読めない批判だけのやつっているよね。

      5+
      • Anonymous より:
        2025年5月22日 11:22

        見出しで記事の1番言いたいことを伝えるべき。
        それが見出し。

        7+
  • アッレグリ心酔派 より:
    2025年5月22日 00:51

    「温め直したスープは不味い」というのが定説のようになっているが、魔法のレシピ的なものもある。19-20シーズンのインテルは、ユベントスからFDを引き抜き、ルカクを獲得、監督にコンテを招聘して、そのシーズン2位になった。
    今シーズンのナポリは正に同じムーブをしていて、ここから更にアッレグリに引き継ぐとなると、相手にするのは嫌過ぎる。
    ピントゥスをフィジコに呼ぶのは賛成。今シーズンも非常に故障が多かったので(レアルも多かったのが少し不安だが…)、ここのテコ入れはぜひやって欲しい。

    6+
  • Anonymous より:
    2025年5月21日 22:08

    トゥドール監督がこんなに頑張ってくれてるのに…(´・ω・`)

    20+
    • Anonymous より:
      2025年5月22日 08:05

      トゥドールは今の内だけ。相手に研究されればすぐ化けの皮剥がれるよ。

      2+
    • Anonymous より:
      2025年5月23日 23:01

      今までやってくれたトゥドールに任せたい気持ちとコンテにメンタルも含め立て直してもらいたい気持ちの両方…でも、メンタリティも考えるとコンテかな…

      2+
  • エメルソン より:
    2025年5月21日 21:39

    おかえり!!
    補強にお金かけられないけど大丈夫かな??

    8+
    • Anonymous より:
      2025年5月24日 08:19

      身も蓋もないこと言ってやんなやw

      0
  • Anonymous より:
    2025年5月21日 21:34

    デ・ラウレンティスとコンテが冷え切るのは当初から他サポでもわかってた周知のこと。しかし、現在ナポリは1位なのにデ・ラウレンティスも相変わらずだな…
    それはともかくもう一度、2011年の再来を見せてくれ!ユベントス精神を叩き込んで欲しい!

    20+
  • T より:
    2025年5月21日 21:31

    ぷっつんコンテもぽんこつジュントリも必要ない。
    必要なのは、ユベントスをよく知り、選手から100%以上の力を絞り出す監督。
    その一人が、コンテだというから皮肉だ。
    次に、自己満足の革命家を気取るポンコツFDではなく、ユベントスを理解してるFD。
    そして、一番大事なのはユベントスらしい攻守に戦うプレーをする選手。
    守備がポンコツな選手は論外だ。

    7+
    • Anonymous より:
      2025年5月22日 01:59

      ガスペリーニ来ないかな

      8+
      • Anonymous より:
        2025年5月22日 02:32

        アタランタが契約延長オファー出したらしい

        2+
  • Anonymous より:
    2025年5月21日 19:57

    コンテだろうがクロップだろうがモウだろうが、誰でも正直良いと思うんだけどそろそろ優勝しようか。

    18+
  • Anonymous より:
    2025年5月21日 18:26

    これが実現すれば来季はインテルと一騎打ちできそう

    7+


     週間人気記事TOP5

    • コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
    • コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • 伊紙「トゥドールはユベントスに“ギアチェンジ”を求めている、攻撃陣の獲得を…」
    • 復権を目指すユベントス、コモリGMはTDにモデスト氏「SDにはトニョッツィを…」

     新着コメント

    ユベントス移籍間近のサンチョ、伊ジャーナリスト「合意に向け、楽観的な雰囲気」
     チェルシーはCWCでPSG粉砕してるし、ユベントスファンの自分が言うのもなんだけど今のユベ... (07/19)
    ユベントス移籍間近のサンチョ、伊ジャーナリスト「合意に向け、楽観的な雰囲気」
     この移籍金と年俸なら悪くないよね。 まだ25歳だし、ワールドクラスになりかけてた選手だし... (07/19)
    ユベントスとインテル、今夏ニコ・ゴンサレスとフラッテージのトレード移籍を画策か
     チコ、サンチョとポジションかぶるからニコを放出するんでしょ? 同じポジションのフラッテー... (07/19)
    スポルティングCPへの移籍が囁かれるA・コスタ「ユベントスを離れるつもりはない」
     もう一人のコスタ? Dルイスのこと? (07/19)
    ユベントス移籍間近のサンチョ、伊ジャーナリスト「合意に向け、楽観的な雰囲気」
     いやいや、むしろ年俸出し過ぎのパターンばっかだろ だからいつも選手が売れず苦しんでるのに... (07/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.