伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
2025/05/08
同メディアは「ヴェッキア・シニョーラ(ユベントスの愛称)は今夏、ジュントリの解任に踏み切る可能性がある」
「カルピで名を馳せ、その後ナポリで33年ぶりのスクデット獲得など大きな成功を収めたディレクターは2023年夏にビアンコネーロのFDに就任した」
「トリノでの1年目は、スポーツディレクターにジョヴァンニ・マンナ氏がいたため、傍観者に近かった」
「そのマンナは昨夏ナポリに移籍したため、ジュントリがユベントスのメルカートを本格的に任されるようになった」
「このFDはFWフェデリコ・キエーザ(27)、MFアドリアン・ラビオ(30)、GKヴォイチェフ・シュチェスニー(35)といった主軸の放出に踏み切った」
「その一方、MFトゥーン・コープマイネルス(27)MFドウグラス・ルイス(26)、MFニコラス・ゴンサレス(27)を含む9人の新戦力を獲得した」
コメント
FIGCとインテルからのスパイは即日解雇で!
汚れ仕事をやってる人間に対するリスペクトがないよな ここ数年間で積み上げた負債の大きさを考えたら仕方ないだろうに
汚れ仕事って、あと1年経てば勝手に契約が切れる精神的支柱のベテラン達をわざわざ波風立てて追い出したこと?
それとも、キャピタルゲインのために生え抜き達を安価で売りさばく一方、相手の言い値で戦力にならない選手を買い漁ること?
更に汚してくれて有難うって言えばいいのかな?(笑)
ここ数年間で積み上げた負債とか言ってる時点でね
収支のグラフだけ見て言ってそう
本命には断られそうな条件提示して案の定断られて
本命から大部分落ちる選手で妥協する監督
むしろ妥協案が本命とすら思える
ホイルンド、レテギ、ルックマン、、噂になる選手はどれも失敗しそうな奴らばかり。
まずアタランタとヴィオラからもう選手獲得するな。いい加減失敗から学べよ。
ジャロカラス獲得しか仕事しなかった去年と、2億5000万ユーロの豪華補強を敢行した今年
去年の方が成績が良いってどういうことだよ
補強担当としての存在意義もう無いじゃん
ユベンティーノでジュントリの続投を望んでる人なんていないでしょ
とりあえず40M€以上1人の選手にかけるのやめろ。
やっときたか
解雇も現実のものになる可能性がある…
ようやく、この噂が出てきてくれた!
4位以内は必須だけど、順位関係無くジュントリーにはチームを去って欲しい…本当、やること成すことスパイかなって思う…
トニョッツィが戻って来てFDに就任してくれれば良い。マンナを引き抜くのは(戻す)難しいだろうから。ジュントリは残念ながらサヨナラだ!
クバラはジュントーリの功績じゃないしね。
セリエで一番高給のFDですよね?
身の丈に合わない放漫経営で財政面と合わせてチームも崩壊させてくれたよね。
順位関係なくクビで良いし違約金なども払う必要なし。
寧ろ、迷惑料を徴収したい
夏は過剰要員の中盤ににいくらかけた?
冬はパニックバイでレンタルと買取にいくらかけた?
期待してたのは大物を金かけて獲得することじゃない、若手の才能を獲得することだろ。
金かけて大物なら誰でもいいんだよな、
こんな歪なスカッドしか組めんし成績関係なく解任出いいかと。
本当、まず否定する事が念頭にある人間はあたま悪くて嫌だな。ちょっとは何をやる必要があって今に至ってんのか実情を知って考えて書き込めよ.
みんな費用もチーム状況も知って書き込んでるんじゃない?まずは癌となるモノは摘出しなけゃいけないってことでしょ?みんなのカキコミは別に普通じゃない?
ジュントリを擁護したいって気持ちだけは伝わってくるけど、それだけ
もっと具体的に書いてくれなきゃ擁護にならないよ
成績関係なく解任しろ。彼の顔を見ると虫唾が走る