OBビリンデッリ氏「トゥドールはユベントスのDNAを本当の意味で伝えることが…」
2025/03/26
「もちろん、経営陣は彼に必要なサポートをしたようには思えなかった」
「経営陣は目の前で起きていることについて決して真剣に考えず、チームの目指すべき方向を明確にしなかった」
――長年チームメイトだったトゥドールは、ユベントスの世界を理解する上でどのような采配をみせると思いますか?
「イゴールは、我々がともに勝ち獲った勝利の根本的な価値であるユベントスのDNAを本当の意味で伝えることができる人物のひとりだ」
「我々がともに戦ったチームは素晴らしいクオリティを持っていたが、我々はどの試合も決して諦めず、つねに限界を超えて戦っていた」
「ユベントスは、前経営陣がクラブのアイデンティティをやや軽視していた概念を今後は、もっと理解する必要があるだろう」
「私はクラブがモッタの後任を選ぶ際に、技術的な面よりも人間的な面を特に重視したと信じている」
――トゥドールとは6年間一緒に戦いましたが、あなたから見た彼はどんな人物ですか?
「見た通りの人物だよ。イゴールがユベントスに加入したときは、とても若かったが物怖(ものお)じすることはなかった」
コメント
DNAとか幻想だけどね
そんなんで勝てるならキエッリーニやブッフォンを監督にすればいい
それで勝てるか?
勝てないんだよ
ヴラホヴィッチはモッタの元でも普通に一生懸命やってた
それで活躍できたかってチームに能力が合ってないので全然生きなかった
大事なのは選手にあってる起用をして選手の力を引き出すこと
それが出来ればユーべは他クラブから引き抜いた選手たちで構成されてるクラブなのでセリエAはそれで結構勝てる
どのみち就任一週間で作れるチームなんてない
モッタの作った下地の上に今いる選手が生きる使い方を加えるのが求められることだろう
モッタが、、、作った、、下地、、、?
アッレグリが3年で0に戻した下地を壊したのがモッタ&ジャントーリなのご存知ない?
君たちはすぐそうやってアッレグリは何も作れなかったみたいに言うけど、
選手を盛大に入れ替え、特に面白い試合もせず、順位を下げ、カップでも死に、揚げ句かばい続けたジュントーリにすら匙を投げられたモッタを見てまだそんなこと言えるのは凄いよ
才能だよ
ここに付いてるから反論だと思って間違っちゃった(テヘ)
でもまあええか上の木につけたと思ってくれ
結果がどうなるか、来季がどうなるか今はわからないが
イゴールの事は信じてちゃんと応援出来る。何よりあの時代のユーヴェを知っている体現してきた人間だ。