アサモア、インテルとクラブ間交渉開始か | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

アサモア、インテルとクラブ間交渉開始か

2018/04/17
www.sportnotizie24.it

代理人がインテルの練習場に姿現す

ユベントスのMFクワドォ・アサモア(29)は今夏のインテル移籍へまた一歩近づいているようだ。17日、イギリスメディア『Sky』やイタリアメディア『Premium Sport』などがこれを伝えている。

ビアンコネーロは今季終了後に契約が切れるこのガーナ代表に契約延長のオファーを提示していないものとみられ、以前からフリーでの退団が既定路線と言われている。そして、そのアサモアの去就で大きな動きがあったようだ。

どうやらアサモアの代理人を務めるフェデリコ・パストレッロ氏が日本時間16日、インテルの練習場があるアッピアーノ・ジェンティーレで目撃された模様。報道陣の問いかけには応じなかったものの、ネラッズーロとクラブ間交渉を始めた可能性が高いものとみられる。

一方ユベントスはSBアレックス・サンドロ(27)の去就も不透明になっていることから、左サイドの陣容の大幅刷新に迫られている。

現在はアタランタでのレンタル期間を終えて復帰するSBレオナルド・スピナッツォーラ(25)以外に、バイエルンのSBフアン・ベルナト(25)やアトレティコ・マドリーのSBフェリペ・ルイス(32)などが候補に挙がっているようだ。

2012年夏の加入以降、5度のスクデット獲得に大きく貢献した“功労者”であるアサモア。クラブが血の入れ替えの宿命を背負っていることは周知の事実であるが、同選手が確実に計算できる戦力であるだけに一部のティフォージから放出に反対する声が上がるかもしれない。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Bianconero より:
    2018年4月18日 16:00

    一時は酷いパフォーマンスしてたけど、今季は割と貢献度高いと思う。左SBが穴になるシーンは少なかった。

    フリーでしかもインテルってのが勿体無い気もするけど(おそらくガラタサライに完全移籍しそうな長友の後釜)、30歳になるタイミングで難しいから仕方ないのかな。
    復帰するスピナッツォーラがまだユーヴェでは未知数なのでサンドロはできれば残して欲しい。

    0
  • Anonymous より:
    2018年4月17日 19:03

    年俸を350万用意という話もあるからそこまではユーベは積めない
    サンドロは2020年までの契約なので延長の見込みがないなら来年契約切れまであと1年なので売るとしたらこのタイミングしかないかなぁ

    14+
  • ユリ より:
    2018年4月17日 17:45

    左SBの控えとしては申し分ないけど、来夏にはスピナツォーラが来るから入れ替えはしょうがないですね。

    しかし功労者ですから彼が行きたいところに行かせてあげたいですね。

    20+
  • トゥー より:
    2018年4月17日 17:15

    身体能力が高く守備においてはある程度期待できると思いますが、相変わらずのセンタリングの精度の低さから攻撃は期待できないので、CLレベルではしんどいと思います。他の方が仰るとおり、やむを得ないかなと。

    8+
  • akix より:
    2018年4月17日 12:57

    攻撃面での貢献は、もはやあまり期待できないし、守備面でも割とミスが見られる、ポリバレントな能力が期待されるも、いつだったかのイタリアダービーで中盤センターで起用されたときはダメダメで、それ以降そこで使われないし、現状は左SBないしWBの控えの域を脱せず、サンドロを脅かすような可能性は皆無、スピナツォーラとの入れ換えで全く問題ないかと。サンドロのほうは何とか引き留めてほしいなー。

    12+
    • Anonymous より:
      2018年4月17日 17:35

      サンドロは契約延長の話がない時点で移籍は既定路線じゃない?
      むしろ過大に評価されてるうちに高く売りぬいたほうがいいと思うけどなぁ
      正直今季のパフォーマンスなら穴埋めできそうなSBは他にもいるし

      14+
  • コンテ より:
    2018年4月17日 12:36

    ここ最近は、周りと息が合ってない感じもあったので、丁度良いタイミングじゃないっすか?
    サンドロは抜けたら痛いです、、、

    20+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • “混迷”ユベントスに朗報! 71万8000ユーロの罰金処分でFIGCと和解が成立!
    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • OBマルキージオ氏、今季のユベントスに言及「通算17敗とペナルティを…」
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず

     新着コメント

    今シーズンが終了したユベントス、アッレグリ監督はトリノに滞在か「近日中に…」
     アッレグリにしたら後2年契約残ってるから続けるよな… だからこそ、前半戦の絶不調の時に解... (06/06)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     「僕はユベントスにいて、ユベントスのことだけを考えている。それだけだよ」 嬉しい言葉... (06/05)
    ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
     結果論だがまあ確実にローマのエースだったし 順位争うような相手に買われるような事態になっ... (06/05)
    ユベントスを勝利に導いたキエーザ「来シーズン? これから代表チームのことを考え…」
     ロナウド来た辺りからずっといいことない気がする (06/05)
    今季、ユベントス最多アシストを記録したコスティッチ「最初のシーズンで…」
     創造性とかはあんまり感じなかったけど堅実に上下動繰り返してクロスまでやり切る一定の活躍を安... (06/05)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.