ヴィオラ戦で“再起”を目指すユベントス「モッタはクラブに謝罪し、選手たちに…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ヴィオラ戦で“再起”を目指すユベントス「モッタはクラブに謝罪し、選手たちに…」

2025/03/13

image@@GiovaAlbanese

「ギアチェンジを要求」

ビアンコネーリを率いるティアゴ・モッタ監督は、カンピオナート第29節フィオレンティーナから試練の日々となるだろう。

ここまでクラブから要求された“ノルマ”を果たせず、来シーズンのCL(チャンピオンズリーグ)の出場権獲得だけは是が非でも果たさなければならない。

すでにユベンティーニの心はアタランタ戦で“離れつつ”あり、ヴィオラ(フィオレンティーナの愛称)戦では勝利のみが求められている。

現地時間11日からトレーニングを再開したチームへ、モッタ監督は選手たちに「ギアチェンジ」を要求したようだ。

トレーニングを取材したイタリア人ジャーナリスト『Giovanni Albanese』や伊紙『LA STAMPA』は12日、その模様を伝えている。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2025年3月14日 09:03

    ここ数試合NGが352で戦っている
    フォーメーションはトップチームに合わせて戦うことが多いと思うんだけれど
    まあ冬にレギューラー格のSBを放出した関係かもしれないけどね

    0
    • Anonymous より:
      2025年3月14日 17:42

      NGレベルじゃ勝てないって!

      1+
  • Anonymous より:
    2025年3月13日 19:38

    アッレグリの方が選手のマネジメント上手かった。
    てかサッカー知ってる経営陣を入れた方が良いんじゃない。
    選手に諭すようにと書いてあったけど、モッタの戦術の少なさとか覇気のなさで心は離れてるだろうね。
    ボローニャは崩れてないし、自分がプレーヤーなら「こいつダメだな」と思いそうなりますね。

    5+
  • Anonymous より:
    2025年3月13日 18:24

    ヴラホビッチは特別扱いされるほとの活躍してないし

    5+
  • Anonymous より:
    2025年3月13日 12:37

    とりあえず5000万€以上の選手買うのやめろ。

    10+
    • Anonymous より:
      2025年3月13日 13:18

      5000万の人、夜中にディスコで発見されたらしいですねw

      7+
      • Anonymous より:
        2025年3月13日 15:28

        陽キャタイプのブラジル人はトリノの街に合わないから、どうせすぐに出てくよ

        8+
  • Anonymous より:
    2025年3月13日 12:35

    アレとかジジとかOBを不定期的に呼んで「何たるか?」をセミナーした方が早いんじゃん??

    12+
  • Anonymous より:
    2025年3月13日 12:25

    監督が頑張らないといけないのは事実だけど選手たちの意識改革も必要だよなあ ヴラホビッチは特別扱いされなくなってからプレーの質が落ちたし かといって一部の選手を特別扱いするのも違うし

    6+


     週間人気記事TOP5

    • コンセイサオ、ユベントスへの完全移籍が秒読みへ「2400万ユーロ〜」
    • コスタのスポルティングCPへの移籍が秒読みへ「ユベントスは売却を承諾しており…」
    • カペッロ氏、ユベントスの補強に「デイヴィッド獲得は重要なサイン。ヴラホヴィッチが残留すれば…」
    • 伊紙「トゥドールはユベントスに“ギアチェンジ”を求めている、攻撃陣の獲得を…」
    • 復権を目指すユベントス、コモリGMはTDにモデスト氏「SDにはトニョッツィを…」

     新着コメント

    スポルティングCPへの移籍が囁かれるA・コスタ「ユベントスを離れるつもりはない」
     もう一人のコスタ? Dルイスのこと? (07/19)
    ユベントス移籍間近のサンチョ、伊ジャーナリスト「合意に向け、楽観的な雰囲気」
     いやいや、むしろ年俸出し過ぎのパターンばっかだろ だからいつも選手が売れず苦しんでるのに... (07/19)
    ユベントス移籍間近のサンチョ、伊ジャーナリスト「合意に向け、楽観的な雰囲気」
     ここに来てインテルが横槍を入れて交渉を始めたとなってるからとても楽観的には見えないが (07/19)
    ユベントス移籍間近のサンチョ、伊ジャーナリスト「合意に向け、楽観的な雰囲気」
     結構、ユベントスって減俸飲んでまで来てくれる選手が多いよね。金満リーグより伝統あるユベント... (07/18)
    ユベントスの俊英SBサヴォーナにニューカッスルが興味 「正式なオファーはまだだが…」
     何ならトゥドールの起用通り、CBとして開花を目指す方が目があるのかも・・・ (07/18)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.