夢の「スクデット奪還」が懸かるアタランタ戦、ユベントスは“望み”を繋げられるか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

夢の「スクデット奪還」が懸かるアタランタ戦、ユベントスは“望み”を繋げられるか

2025/03/09

image@Sky Sport

体調不良で欠場か

ビアンコネーリは9日、アリアンツ・スタジアムにアタランタを迎える。

現在カンピオナート3位と4位の直接対決に注目が集まっている。

ラ・デア(アタランタの愛称)は前節、19位のヴェネツィアに痛恨のドローで終わっており、今節は勝利を渇望しているはずだ。

また、次節は首位インテルとの直接対決が控えており、チーム状態を“整えて”おきたいところだろう。

イギリスメディア『Sky Sport』ほかイタリア主要各紙は9日、ヴェローナ戦の先発メンバーを予想。

筋肉疲労を訴えたDFフェデリコ・ガッティの欠場を多数のメディアが主張する。

image@La Gazzetta dello Sport

その一方でDFピエール・カルルの先発出場を主張しており、DFレナト・ベイガもベンチ入りが濃厚視されている状況だ。

そして、前節のヴェローナ戦でゴールを記録したMFトゥーン・コープマイネルスがトレクァルティスタ(トップ下)に入る可能性も低くはないようだ。

どのメディアもFWケナン・ユルディズの先発出場を予想するが、多数ジャーナリストは体調不良のため欠場を主張する。

そのため、キックオフ直前まで“読めない”状況となっている。

勝利すれば「スクデット奪還」に望みを繋げることができる一戦では、どのような結果が待ち受けているのか。

今シーズン初のリーグ戦5連勝を記録しているユベントスにとって、“底力”が試される一戦になりそうだ。

1 2 3
Share Button
category: 招集メンバー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年3月10日 07:13

    現実を見て厳しいことも言うのがサポーター

    5+
  • アッレグリ心酔派 より:
    2025年3月9日 23:57

    ナポリ×フィオレンティーナを前半だけ観戦。キーンとファジョーリいるのが変な感じ。そして、ヴィオラのユニが赤なのも違和感。キーンのスピードとフィジカルはさすがだし、ファジョーリの一発のキックで局面を変える能力はやはり凄い。ただし、試合はナポリがゴリゴリに押し込んでる。マクトミネイとルカクが強烈で、これはちょっと厳しい。上位に離されないためにも、CL出場権を取るためにもアタランタ戦は勝ち点3を狙ってもらいたい。

    1+
  • Anonymous より:
    2025年3月9日 21:36

    まあ現実はユーベはアタランタとよくて引き分けでラツィオはウディネーゼに勝ってでラツィオに勝ち点で並ばれる
    下手したらアタランタに負けて5位転落かな

    2+
    • Anonymous より:
      2025年3月9日 21:48

      お疲れ。自分の好きなチームの巣から出てこなくていいぞ

      6+
    • Anonymous より:
      2025年3月9日 22:39

      サポーターで常に勝利を信じない奴がどこにいる
      どうせいろんなチームサポをフラッフラしてきた類だろ

      5+
      • Anonymous より:
        2025年3月10日 06:56

        で、現実は?

        4+


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.