【JJパジェッレ】セリエA第25節 ユベントス対インテル | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第25節 ユベントス対インテル

2025/02/19

image@La Gazzetta dello Sport

コープマイネルス 【6.5】
当初はインテルの守備を前に道を失っているように見えたが、スペースが生まれるとポジショニングとシンプルなパス回しで攻撃にリズムをもたらした。76分には右ポケットから逆サイドネット目掛けて強烈なシュートを放つも、ラインぎわのダンフリースに阻止されている。相変わらずゴールは遠いが、調子は上向きだ。

テュラム(77分までプレー) 【7】
前半はインテル攻撃陣を前に後手に回るシーンも少なくなかったが、後半はギアチェンジ。特に62分の兄マルクスのピッチインが彼に火を付けた。相手のプレスをものともせずに前進し、チームの推進力となって先制ゴールの起点に。父リリアンが見守る中、兄弟対決はケフランに軍配。

image@nagalandpost

マッケニー 【6.5】
カピターノとしてトップ下に入り、序盤から果敢にハイプレスを仕掛けてニコのビッグチャンスを演出。時間帯によってトーンダウンすることもあったが、敵陣の狭いエリアでボールを集めてポイントとなった。

N・ゴンサーレス【6.5】
献身的に動いて攻撃を活性化させた1人。開始3分にマッケニーとの連動した動きからチャンスを作り、21分にはサイドチェンジのボールをスペースへとコントロールしてインテルゴールを襲った。最終盤まで攻撃的なアクションと粘りの守備でチームをサポート。ゴールだけが不足していた。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.