【JJパジェッレ】セリエA第22節 ナポリ対ユベントス | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第22節 ナポリ対ユベントス

2025/01/28

image@blackwhitereadallover

ロカテッリ(74分までプレー) 【4.5】
ナポリに中央を消されたことでビルドアップの役割は限定的だった。それ以上に、ボックス内での守備には注意が必要。位置をわきまえないタックルでマクトミネイを倒し、ゲームを台無しにしている。

テュラム 【6.5】
中盤でアンギサと戦い、強引に突破を試みる意欲もあった。試合開始早々にはユルディズへの絶妙なパスで決定機を演出。ゴールは生まれなかったものの強いインパクトを残した1人だ。

ユルディズ(65分までプレー) 【6】
開始早々5分にボックス内でチャンスを得たが、シュートフェイントで相手を欺きながらもフィニッシュはGKメレトのスーペルなセーブに阻まれた。トランジションが早く、ハイプレスでのボール奪取や意外性のあるパスでチャンスを作り出したていたが、65分に交代。その理由は?

image@La gazzetta dello sport

コープマイネルス 【5】
チームメイトをサポートし、セカンドボールを拾う動きも見せたがナポリの脅威となる存在ではなかった。カウンター時にコロ・ムアニからボールを“奪い”、長距離シュートを試みるも、いつものように枠外へ。

N・ゴンサーレス(74分までプレー)【5】
ニコがようやくサイドに戻ってきたものの、前半に一度、ピッチ中央からボールを運んでミドルシュートを放ったシーン以外で目立つことはなかった。守備における献身性は評価したいが、本来の仕事ではない。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     同じ状況が繰り返されている。ってことは、ピッチやロッカールームではなく、クラブの経営が問題... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     代表ウィークでスパレッティがどう立て直すかにかかってるな。 (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.