今季リーグ戦初黒星のユベントス、モッタ監督は「この敗北から学ばなければならない」
2025/01/27
「負けるのは決して良いことではないからね」
「我々は3日ごとに試合があるので、すぐに立ち直らなければならない」
「ベンフィカ戦では、チームはまた素晴らしい試合に見せてくれるだろう」
「今夜起きたネガティブな部分を改善し、準備万端でベンフィカ戦を迎えたい」
――あなたのカルチョがまだチームに、しっかりと浸透していない可能性はありますか?
「我々は良いフットボールをしたが、今夜はほかの点では改善しなければならないことが浮き彫りになった」
「今夜、このスタジアムでの連敗を止める挑戦を我々はしたが、成功しなかった」
「ナポリは称賛に値するチームであり、祝福したい」
コメント
勝てる試合に分け続けてる段階で学べよ。
謙虚さが足りないね
youtubeでも毎回会見見てるが あいもかわらず
退屈な受け答えだよ。
実質 4位確保が大命題。目下の敵、LAZIOとFIOに
勝ち点で上回るには
もはや内容より結果。
モッタよ結果を求めて柔軟に対応せよ。
これから数試合監督にとって正念場です。
ベンフィカ戦
エンポリ戦
コモ戦
プレーオフ第1戦
インテル戦
プレーオフ第2戦
イタリアダービでの失態や
CL決勝トーナメント進出を逃せば大事件です。
手に汗握る4週間が始まる。
lololololo,lololololo
vici per noi magica juve ale
毎回学ばないじゃん。下位チーム相手に引き分けても何も変わらないというより変える気あんの?
結局モッタって思い込みの好き嫌いなんだな
キエーザを毛嫌いして、無難なパス出して運動量少ないDコスタを起用してファジョーリを干して、サヴォーナに固執
ここまで来たらPK献上した場合も全く止められる気がしないディグレゴリオに代えてペリンと交代くらいの荒療治も必要なんじゃないの
こっちは終戦のリーグ戦もCLの最終節もモチベーションただ下がりだよ
キエーザについては代理人の問題もあったから何とも言えないかも。
現状維持での延長オファーはしてたのを代理人段階で拒否してたっぽいって話だし。
ただ、他は概ね同意。
キエーザは本人でなく代理人が年俸を増額を吹っ掛けてたという記事が後に出てましたね。