【JJパジェッレ】セリエA第20節 トリノ対ユベントス | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第20節 トリノ対ユベントス

2025/01/14

image@blackwhitereadallover

MOM:ユルディズ【7.5】
試合が始まってすぐにDFを2人かわして左足一閃。狙い澄ましたシュートを左隅に突き刺し、先制ゴールを生み出した。結果を出せないチームにおいて至高の輝きを放つ若き才能(しかも、まだ19歳)。“デルビー・デッラ・モーレ”で芸術性の高いゴールを決めるパーソナリティは、背番号「10」に相応しい。

ディ・グレゴーリオ 【6】 
マリパンのロベッシャータには肝を冷やしたが正面でキャッチ。ヴラシッチの豪快な一発にゴールを破られたとはいえ、身を投げ出してゴールを守る姿からは十分に気合が感じられた。

サヴォーナ(71分までプレー)【5.5】
ボールを持って右サイドを駆け上がり、前半早々にはユルディズへのアシストを記録。攻撃フェーズで積極的に高い位置を取っていたが、失点シーンではカラモウに簡単にスペースを与えてしまった。

image@blackwhitereadallover

ガッティ 【6.5】
スーペルコッパでのOGを払拭するべく、気持ちのこもった守備でチームを支えた。30分には勢いよくボックス内に侵入してヘディングでゴールを狙ったが、惜しくも“決勝点”は奪えず。チームは彼の手が及ばないところで同点弾を許した。

カルル【6】
ボックス内に入ってくる相手をパワーで抑え込み、クロスボールに対しても鋭い反応を見せた。セットプレーでも強さと高さのある相手に対し、ポジションを譲ることはなく、失点シーン以外では落ち着いている。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
     ヨヴェティッチ好きでした。記事にはヴィオラとインテルの名前が出てるけど、個人的にはマンチェ... (09/16)
    ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
     あんな一生語り継がれるゴールで心をつかまれてしまったら、ファンもアジッチコールでベンチにア... (09/15)
    ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
     出場時間を増やす一番の方法は怪我をしないことだよ (09/15)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     勝利至上主義こそがユーベだから、それが正しいよ。 失点がどうこうとか戦術がどうこう言う方... (09/15)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     違法サイトはNGだけど、神試合なのは確か。 得点シーン以外にも選手達の攻防、プレスの強度... (09/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.