ユーベの絶対的司令塔ピアニッチ、PSGの獲得候補に急浮上 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユーベの絶対的司令塔ピアニッチ、PSGの獲得候補に急浮上

2018/03/29
www.juventusnews24.com

年俸は破格の800万ユーロを用意か

パリ・サンジェルマン(PSG)はユベントスのMFミラレム・ピアニッチ(27)の今夏獲得に本腰を入れているようだ。27日、イタリア紙『Corriere della Sera』をはじめ複数メディアが伝えている。

かねてビアンコネーロの“レジスタ”として不可欠な存在であるこのボスニアの魔術師だが、PSGは5年契約の年俸800万ユーロでオファー提示の構えを見せている模様。ユベントスでは450万ユーロを受け取っているため、このリーグアンの最上位クラブは年俸大幅アップをインセンティブにしたいものとみられる。

また、イタリアメディア『Calciomercato.com』が報じるところによると、ユベントスは2016年6月にローマから獲得した際に支払った移籍金の2倍に当たる6400万ユーロよりもPSGが2000万ユーロ以上上乗せした場合にはテーブルに着くかもしれない。

なお、今季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)でレアル・マドリーを前に屈したPSGはウナイ・エメリからの監督交代が濃厚と伝えられており、ピアニッチの去就も来季以降におけるクラブの体制次第との見方があるようだ。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2018年3月29日 16:56

    なんか最近は放出の噂ばかり目立つなぁ
    獲得候補はしょぼいのばっかりだし・・・

    2+
    • そのちー より:
      2018年3月30日 00:17

      獲得候補がしょぼい?
      自分も、そう思った選手が何人もいた。ポグバ、ビダル、アレックスサンドロ、ピアッツァ、ドウグラスコスタ……みんな最初はしょぼい補強だと思った。クアドラードなんてフィオレンティーナからチェルシーに行って、失敗して帰って来たと思ってた。

      でもみんな素晴らしい試合をした。
      フロントを信じましょう!

      12+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 来季ユベントスを指揮するのはアッレグリ監督かトゥドール氏か、伊紙と仏紙の見解は…
    • オファー殺到のヴラホヴィッチ、トレード案も浮上「ユベントスは売却したくないが…」
    • ユベントス、ウディネーゼ下し最終節を勝利で飾るも来季のEL出場権獲得ならず
    • ユベントスOBマウロ、アッレグリ監督の去就問題に言及「私は友人からコンテが…」
    • キーン「ユベントスのトップチームに上がったとき、マンジュキッチが…」

     新着コメント

    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     正義が負けた (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     こういうコメントするのがファンに居るのが恥ずかしい 要らないのは選手ではなくこういうファ... (06/07)
    ディ・マリア、ユベントスからの退団を発表「ほろ苦さはあるが多くの友情を感じられた」
     タラレバが意味ないのは分かってるが ロナウドやディバラが在籍してた時に居てくれたらどうな... (06/07)
    ユベントスを支えたサンドロとクアドラード、迎える来シーズンでは別れの可能性…
     もう少し敬意があってもいいんじゃない? (06/07)
    ユベントス、ESL構想から撤退へ「レアル・マドリーとバルセロナには通達した」
     色々なことを考えると仕方ないだろうけど、脅し・嫌がらせに屈したってことだよね…。 しょう... (06/07)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.