ユベントスDFカルル、ミラン戦へ意気込み「子どものころから負けるのが大嫌い」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスDFカルル、ミラン戦へ意気込み「子どものころから負けるのが大嫌い」

2024/11/22

image@Gianluca Di Marzio

つづけて「モッタが『トレーニングの状況を見てラインナップを決める』と言っていたこともよく覚えている」と指揮官への信頼を口にしている。

またユベントスは23日、サン・シーロで7位のミランと相見える。

この一戦をまえにカルルは「ユベンティーニと僕の間には“恋愛関係”のような強い絆がある」

「ミラン戦ではスタンドから振動を感じ、鳥肌も立つだろう。ウォームアップ中はその雰囲気を味わい、周りからは色々なものを聞くことができると思う」

「個人的にこれは僕にとって、とても素晴らしい時間になると思っているよ」

「ファンというのは愛情や情熱を伝えるものだし、チームが勝てないときには怒るのも当然のことさ」

「だが負けることは人生の一部であり、地に足をつけておくために必要なことだと理解しているけれど、それでも僕は負けることが嫌いだ」

「子どものころからずっと『勝ちたい』と思っているんだよ」と話し、ロッソネリとの試合に向けて闘志を燃やした。

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ブッフォン氏、ユベントスの監督人事に「スパレッティと一緒なら間違えることはない」

     新着コメント

    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     普通にミレッティ使いそうな気がする (10/29)
    トゥドール解任のユベントス、新監督はスパレッティで決定か 「自動延長OP付きの…」
     大方の予想通り財政的な合意に手こずってるみたいな話もありますねぇ ナポリ時代で320万ユ... (10/29)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     タイプ的にはコープのレジスタ化もありそうかなーと思う ロカテッリはやっぱスパレッティの求... (10/29)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     アズーリでは完全に失格の烙印だったけどクラブで指導するとなればロカテッリ育ててくれるかね ... (10/29)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     スパレッティ好みのレジスタは現状はいない気がするが、ロカテッリ、ミレッティ、コープの誰かが... (10/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.