中2日の連戦の影響か、降格圏の相手に痛恨のドロー | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

中2日の連戦の影響か、降格圏の相手に痛恨のドロー

2018/03/18
Twitter.com

エース沈黙、2位ナポリとの“突き放し”に失敗

セリエA第29節SPAL2013戦がスタディオ・パオロ・マッツァで行われ、アウェイに乗り込んだユベントスだったが0-0のスコアレスドローで終わり、勝ち点「3」獲得に失敗した。

今シーズン50年ぶりにセリエAに昇格し、ビアンコネーロを50年ぶりにホームに迎えた現在降格圏18位のSPAL。対する首位ユベントスは、この試合に勝利すればナポリとの勝ち点差を「7」に広げられるため、是が非でも勝ち点「3」を得て突き放したいところだった。

アウェイながら優位に立っていたユベントスだったが、試合序盤はSPALに押し込まれる展開がつづく。それでも11分、WGドウグラス・コスタのドリブル突破からこの試合LMFに配置されたアレックス・サンドロにスルーパスを送る。

カットインし、逆足でのシュートとなったが相手DFが体を投げ出しブロック。得点には至らない。その後もSPALイレブンの集中した守りに手を焼き、どこか窮屈なビルドアップになりFWパウロ・ディバラのミドルシュート、MFミラレム・ピアニッチのFKなど攻撃が単発で終わってしまう。

それでも35分、ピアニッチ。36分、CKからMFクワドォー・アサモアがシュートを放つも得点には至らない。前半に得点を奪い、メンタルの面で優位に立ちたいユベントスは45分、ゴール前でFKを得る。ディバラの得意の位置ではあったが、放たれたシュートはわずかにポストの上を通過し、前半を終える。

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • seven より:
    2018年3月19日 22:51

    連戦の影響でかなり動きが重そうでしたね。
    しかも、相手がゴール前にバスを停めて勝ち点1を拾いに来ていたので、かなり難しい試合展開だったと思います。
    チャンスも創り出せませんでしたし、今回の結果は妥当でしょう。

    ベンタンクールとルガーニの若手二人に経験を積ませられたことは、今後に向けて良かったのではないでしょうか。

    4+
  • Anonymous より:
    2018年3月18日 16:32

    連戦の疲労からか動きが悪すぎた。
    流れを変えるべき場面で若手のベンタンクールを投入したのは謎だった…ベテランのマルキジオを投入し安定させつつパサー2枚で決定機を作りに行くべきじゃなかったのかと。
    晩年のバンディエラはここ一番で役者の違いを見せつけピンチを救ってくれた…ポジションは違えどそんなバンディエラにマルキジオにもなってもらいたい。

    10+
  • K より:
    2018年3月18日 10:01

    勝ってほしかったけ連戦だったし仕方ないと思います。キエさん大丈夫かな?ナショナルウィーク明けから大事な試合が続くから頑張って欲しい。

    12+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.