ユベントス指揮官、CLシュトゥットガルト戦に「200%の力で臨む。マッケニーは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、CLシュトゥットガルト戦に「200%の力で臨む。マッケニーは…」

2024/10/22

image@Tutto Juve

「敵陣ペナルティエリア付近で決定機を作り、良いフィニッシュをするということだ」

――CLでのシュトゥットガルトのデータを見る限り、彼らはチャンスをたくさん作り、エリアの外からもシュートをたくさん放ちますが、そこまで得点していないチームです。

その一方で、対戦相手にたくさん決定機を作らせているチームでもあります。よって、ラツィオ戦とは全く異なる試合になると考えていますか?

ユベントスは低い位置でブロックを組んで守るチームに苦労しますが、シュトゥットガルトのようなチームとの対戦はあなた達にとって有利になると考えていますか?

「良いカルチョをする好調なチームとの対戦は、間違いなく異なった試合になるはずだ。あなたが提供してくれたデータだが、私も同感だよ」

「ただ1つ、自陣に引きこもるチームとの対戦で苦労するのはユベントスだけではない(苦笑)」

「このようなチームを楽に苦しませることができ、大量得点することができ、華麗なカルチョを表現することができるチームはこの世界に存在しないと私は思う」

「自陣に引きこもるチームとの対戦はどうしてもこういう試合になる。だからこそ、カルチョは素晴らしいんだ」

「そのため、我々は常に全力を出して、ラツィオ戦でしたように我々の可能性やピッチでの戦略を最後まで信じなければならない」

「明日は良いパフォーマンスをして良いカルチョをする必要がある。そうすれば、勝てる確率がより高くなるはずだ」

――カンピオナートとCLでどのような違いがありますか?

「違いは何もない。次の試合は明日の試合であり、良いカルチョをし、良いディフェンスをし、良いプレスをかける強いチームとの対戦だ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     獲得はバレルディとレオーニを優先して欲しい ブレーメルが長期離脱で抜けてから守備が崩壊し... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     静観して見守りたいです。 オシムヘンは若い頃は、カビの生えたパンと泥水が主食の極貧困民だ... (07/01)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     高い選手を取ったんじゃなくて、割高で取らされたんだよ。 本人がその価値に見合うだけのプレ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.