主力複数欠くユベントス、ホームで4試合ぶり白星獲得に向け指揮官「あらゆることをする」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

主力複数欠くユベントス、ホームで4試合ぶり白星獲得に向け指揮官「あらゆることをする」

2024/10/19

image@Tuttosport

「明日は(DFグレイソン・)ブレーメル、(FWアルカディウシュ・)ミリク、(MFウェストン・)マッケニー、(MFトゥーン・)コープマイネルス」

「(FWニコラス・)ゴンサレスが起用不可能であり、(FWフランシスコ・)コンセイソンが出場停止処分により欠場する」

「一方で、(FWティモシー・)ウェアと(MFニコロ・)ファジョーリは出場可能だ」

――順位表を見る限り、明日はラツィオとの直接対決となりますが、明日は結果を優先すべき試合の1つですか?

それとも、この緊急事態の中でパフォーマンスも重視したいと考えていますか?

「もちろんチームのパフォーマンスが見たい。なぜなら、最終的にチームのパフォーマンスが結果に繋がるからだ」

「美学のためだけのパフォーマンスなんて見たくはないし、そんなものは一度も望んだことはないよ」

「私は、良いカルチョをするチームの方が勝てる確率が高いと盲目的に信じている」

「それから、良いカルチョをするチームの方が勝てない時もあるし、それはすでに起こった。しかし、普通はそうはならない」

「だからこそ、私のチームには良いカルチョをしてもらいたいと私は望んでいるんだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントスを長年支えてきたルガーニに朗報か「ミラン戦でトゥドールを魅了した」
    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」

     新着コメント

    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     コープはミレッティが復帰したら出番が更に減りそうだ (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     現状だとオペンダ獲得した枠でCB取れてたらよかったよね。 1トップ起用がメインだとFWが... (10/15)
    マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
     マルキージオは指導者やコーチをやるつもりはないのかな。 クラブのこともよく知ってるし、キ... (10/15)
    ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」
     親善試合で良いプレーをしてたってだけじゃさすがに時期尚早感が否めないけどねw コペンハー... (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.