難敵アタランタに2-0、奪取した首位を堅守しリーグ12連勝! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

難敵アタランタに2-0、奪取した首位を堅守しリーグ12連勝!

2018/03/15

後半に入っても押し気味に試合を進めるユベントスだったが50分、足に違和感を訴えていたリヒトシュタイナーの大事をとり、前節に戦列復帰したSBマッティア・デ・シリオを投入する。

また前節復帰したものの、未だ本調子を取り戻していないマンジュキッチを62分に下げ、SBアレックス・サンドロを投入。アッレグリは過密日程の中、巧みな戦力の循環を図る。

この試合では先制点をアシストし、64分にはイグアインのパスに抜け出し、ポストをかすめるシュートを放つなど、今やユベントスには欠かせない大きな武器となっているコスタを78分に下げ、CBアンドレア・バルザーリを投入し逃げ切りを図る。

その直後の79分、CBジョルジョ・キエッリーニのPA内侵入を妨げたアタランタDFが2枚目のイエローカードを提示され、数的有利を得る。このファールで得たFKをピアニッチが狙うも、惜しくも壁に当ててしまう。

それでも81分、デ・シリオの大きなサイドチェンジをディバラに送る。巧みに収めた背番号「10」はPA内のイグアインへ。このボールをPA内で構えていたマテュイディが左足で蹴り込み待望の追加点を奪った。

守備に入るとバルザーリが右のCBに入り、中央にメディ・ベナティア、左にキエッリーニの3バック。RWBにデ・シリオ、LWBにアサモアが入る5-3-1-1を形成。攻撃時には両WBがFW陣とほぼ同じ位置まで上がる3-2-4-1の形を見せるユベントス。

その後もアタランタに流れを渡さなかったビアンコネーロはこの試合も見事クリーンシートで終え9試合連続完封、そしてセリエAでも12連勝を記録。この勝利は2位ナポリとの勝ち点差を「4」に拡げる貴重な連勝となった。

著者:Juventus Journal 編集部 山口 努

1 2
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     モッタ就任までは盛り上がったよ。 その後のモッタ戦術軸のカラフィオーリとザークツィー取ら... (07/07)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     わかるー! コラム:Juventus journalが「まず」解決すべきもの (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     コラムと全然関係ないコメントを残すことは申し訳ないのですが、初見のニュースページを開いてコ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     税金対策としては優秀じゃないかAmazonが決して黒字を出さないと同じ (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     「メインスポンサーなしで総額約2億5000万ユーロの節約を実現している」 なお節約分は移... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.