勢い止まらぬユベントス、ヴェローナに3発快勝! 開幕2連勝で単独首位浮上へ | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

勢い止まらぬユベントス、ヴェローナに3発快勝! 開幕2連勝で単独首位浮上へ

2024/08/27

image@tuttosport

ヴラホヴィッチがドッピエッタ達成

後半立ち上がりから果敢に仕掛けるユベントス。

すると53分、左サイドから切り込んだムバングラがエリア内で倒されPKを獲得する。

そしてこれをヴラホヴィッチが決めてドッピエッタを達成。試合を3-0とし、勝利をさらに手繰り寄せる。

61分、今度はカウンターからユルディズが決定機を迎えるなど攻撃の手を緩めないビアンコネーリ。

そして68分、モッタ監督はこの日1アシストを記録したムバングラに代えてMFドウグラス・ルイスを投入する。

さらに77分には2選手を交代。SBファン・カバル、サヴォーナに代えてSBヨナス・ロウヒ、DFピエール・カルルをピッチへ。

83分、この試合唯一のピンチを迎えるがFWカスパー・テングシュテットのシュートをGKミケーレ・ディ・グレゴーリオが防ぎ、得点を許さない。

そして85分にはDFフェデリコ・ガッティとカンビアーゾに代えてSBダニーロと19歳FWロレンツォ・アンゲレをピッチへ。

交代選手も好パフォーマンスを見せ、徐々に試合をクローズしにかかるユベントス。

アディショナルタイム4分も危なげなく試合を運び、3-0でタイムアップ。

アウェイでヴェローナに完勝を収め、セリエA唯一の開幕2連勝を飾りリーグ単独首位に浮上した。

エラス・ヴェローナ 0-3 ユベントス

▼得点者
ヴラホヴィッチ 28’ A:ユルディズ
サヴォーナ 39’ A:ムバングラ
ヴラホヴィッチ 53’(PK)

著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • アッレグリ より:
    2024年8月27日 11:14

    みんな僕を忘れないでぇー
    またすぐ帰ってくるからね

    4+
    • Anonymous より:
      2024年8月27日 11:22

      顔は心の鏡。
      鏡見てごごらんなさい

      2+
    • Anonymous より:
      2024年8月27日 12:56

      つまんな

      21+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 10:41

    プロヴィンチャに苦戦しない。点差もつける。これだけでも俺は嬉しくて涙でるよ。

    44+
    • Anonymous より:
      2024年8月27日 13:00

      昨シーズンの1点取ったらドン引きサンドバッグは本当にきつかった……。
      きっちり追加点の入るサッカーしてくれて嬉しい。

      26+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 08:53

    なんかコープさんに大金叩かなくてもいいんじゃね?
    て感じるレベルの出来!!

    12+
    • Anonymous より:
      2024年8月27日 09:26

      いやいや1つも納得できないわ
      セリエA、CL、コッパといろいろ戦うんだから選手層厚くないと。それこそコープはヨーロッパのカップ戦で優勝に貢献してる貴重な中堅だし

      30+
      • Anonymous より:
        2024年8月27日 10:20

        確かにコモ、ヴェローナとプロヴィンチャが相手だからこそサヴォーナとかを思い切って使えて育てられる。ヨーロッパのカップ戦やイタリアダービーなどここ1番の試合では実力者を揃えて臨まないといけなくなるもんな

        29+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 08:41

    モッタは選手のいいところを見てそれを活かすチームづくりをしてる。これが若い世代のチームに合うんだろうな。例えば自分が守備をしたいからといって選手の悪いところばかりに目を向けてたら上手くいかない。指揮をする自分が臆病なだけなのを、選手の能力に転嫁するのは二流。一流は選手の才能を活かすプレースタイルで戦う。

    14+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 07:49

    試した若手が次も抜擢されて活躍するサヴォーナの流れで、次の試合もまたNEXTの誰かが爆発したら面白い

    25+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 07:27

    右を使えずこの結果!ローマ戦も3点とれるな!

    10+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 07:20

    ロカテッリがロカッテリになってきたw
    ムバングラ大好きな選手になった
    次もいい結果になりますように

    28+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 07:04

    ロカテッリが別人

    43+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 06:56

    カバルのパスミスは気になったけど、
    産みの苦しみということで我慢の時間かな

    14+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 06:40

    ムバングラに続き今節はサヴォーナがゴール、手薄な選手層でNEXTの選手が日替わりみたいに活躍してくれると嬉しいし他のNEXTの選手もモチベーションが上がると思う。

    サヴォーナのカバーも見事だったカンビアーゾも気合が入ってて良かった

    第二節とはいえ久々の単独首位じゃないかな?

    次節からニコとコンセイソン(多分コープも)がラインナップに入るからローマ戦でどれだけチームクオリティが上がるかも楽しみ

    22+
    • Anonymous より:
      2024年8月27日 07:05

      コープマイネルスは現地時間の水曜が決定的らしい

      31+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 06:35

    今日も気分のいい一日になるなあ

    38+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 06:18

    前半2点とも起点はロカテッリだったなぁ
    ファジョーリもパスの出しどころになっててよかったし途中からのルイスもキープ力がエグい
    ここにコープも加わるなら中盤は盤石すぎる

    33+
  • ビアンコ より:
    2024年8月27日 06:05

    開幕2連勝!!単独首位!!!

    イルディズがうまく消されてたが、ムバングラと流動性保ちながらリズム作っていってましたね!テンポよく繋いで前進する分、パスミスも多々散見されましたが、落ち着いたDF陣のプレーは圧巻でした!

    ローマにも快勝を期待!!

    29+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 06:04

    モッタの気の配り方が素晴らしすぎる。チームのマネジメントもだし、良いプレーの度にモッタの拍手が鳴り響いてて、チームの良い雰囲気の一因になってる気がした。特に、若い選手はアッレグリみたいに怒鳴るスタイルより、モッタの冷静で褒めるスタイルの方がハマりそう笑。

    21+
    • Anonymous より:
      2024年8月27日 06:33

      若い選手は褒めるスタイルの方がはまりそう、って日本の会社事情みたいなこと言ってw

      8+
      • ああ より:
        2024年8月27日 06:51

        はひ?

        5+
  • Anonymous より:
    2024年8月27日 06:00

    前半の最初は苦しんだし、テュラムの不在を感じたけど、時間が経つにつれて改善されて良かったと思う。特に、ロカが別次元に素晴らしくなってる。ヴラホも緊張感ある時に決め切ってくれるのはさすがだと思った。次はいよいよローマ戦だけど、ニコやチコ、コープらの新戦力を融合させたスーペルなユーベが見たい。

    25+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意

     新着コメント

    ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」
     ドルトムント帰還時は普通に違い作れてたからアリ何じゃないかと思ってくる ユーベは少し不良... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     空港に着いてからメディカルチェックに至るまで笑顔を見せるシーンが少なくてよい。 戦える選... (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとは、背番号ですね (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     あとフォワードはコロムアニの買取ローンともう一人かな。クルストビッチとかどうなんだろ (07/05)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと相性良さそうだし二人の化学反応に期待しています (07/05)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.