ユーべが”聖地”ウェンブリーで逆転勝利!ベスト8へ駒を進める | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユーべが”聖地”ウェンブリーで逆転勝利!ベスト8へ駒を進める

2018/03/08
Twitter.com

後半に入っても、ホームチームがペースを握る試合展開に変わりはない。ユベントスは54分、バルザーリのロングフィードをイグアインがワンタッチではたき、ディバラがトッテナムの最終ライン間から抜け出すもののオフサイドの判定に遭う。一方トッテナムは57分にエリクセンが左サイドに展開し、これを受けたソン・フンミンがカットインからシュートを放つもクロスバーの上を大きく超える。59分にはエリクセンの左CKからファーサイドでケインが合わせるもブッフォンがキャッチする。

状況を打開できないユベントスのアッレグリ監督は59分にマテュイディを下げ、MFクアドゥ・アサモアを投入。さらに直後の60分にはDFメディ・ベナティアに変えて、DFステファン・リヒトシュタイナーをピッチへ送り込み、勝負に出る。

すると63分、ユベントスが遂に反撃の狼煙をあげる。途中出場のリヒトシュタイナーがあげたクロスにMFサミ・ケディラが合わせ、これにイグアインが右脚で合わせてネットを揺らす。

さらに直後、ここまで目立ったプレーを見せていなかった「10」番が67分にワンプレーで牙をむく。バイタルエリア手前で受けたイグアインが最終ラインの裏のスペースを狙ったスルーパスを出し、これにディバラが反応。最後はGKウーゴ・ロリスとの1vs1で落ち着いて流し込んだ。

2試合合計スコアで優位に立ったユベントスは70分以降、再び自陣に押し込まれる展開が続くものの、キエッリーニの体を張ったクリアをはじめ強固な守備を見せる。82分にはペナルティエリア手前からソン・フンミンが強烈なシュートを放つもゴールマウスわずか左にそれ、事なきを得る。

逃げ切りを図るユベントスは83分にイグアインを下げ、最後の交代カードとしてMFステファノ・ストゥラーロを投入するも、トッテナムの攻勢は続く。90分にはDFベン・デイビスのクロスにファーサイドでケインが合わせたヘディングシュートがポストを叩く。ゴールライン上にこぼれたセカンドボールをバルザーリがゴール寸前でかきだし、後半最大のピンチを切り抜ける。

試合終了までトッテナムの猛攻に遭ったユベントスだったが、最後まで同点ゴールを許さず2-1で試合終了。「La Joya(宝石)」がラツィオ戦に続きまたもや大仕事をやってのけ、見事ベスト8進出を決めた。

▼得点者

39’ ソン・フンミン
63’ ゴンサロ・イグアイン
67’ パウロ・ディバラ

著者/Juventus Journal @JJ

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • JUVENTS より:
    2018年3月8日 12:05

    勝って当然。
    目指してるとこは一番高いとこなんだから

    26+
  • Anonymous より:
    2018年3月8日 11:48

    何よりもリヒトの活躍が嬉しいです。

    やっぱりリヒトは最高ですね!

    42+
  • Anonymous より:
    2018年3月8日 10:30

    アッレグリとディグアインは流石なんだけど
    アサモアとリヒトの活躍が本当に嬉しかったな・・・

    52+
  • akix より:
    2018年3月8日 07:40

    60分までは完全に負け試合だった、アッレグリの采配に感服、アディショナルいれても残りまだ10分近くある中でイグアイン下げたのはちょっと怖かったけど。比較的相性の良くないイングランド勢に勝てたのも、ユーヴェの今後にとって大きいはず。

    46+
  • genoa より:
    2018年3月8日 07:16

    熱い後半でしたね!
    ラツィオ戦に続いて魂が揺さぶられる試合でした。
    バルザーリ大変でしたが最後のクリア良かった、キエッリーニのクリアも。

    46+
  • Anonymous より:
    2018年3月8日 07:15

    ラインをコンパクトに保ってからいつものユーヴェになったと思う。
    ファーストレグから今日の後半の戦いをなぜやらない?
    ただ、やっている選手達ユーヴェスタッフみんな一丸となって戦ったことに感謝。
    経験値の差でまだスパーズは若かったのかなと思った。
    それにしてもリヒトキレキレだったな~(笑)

    42+
  • ユリ より:
    2018年3月8日 07:08

    もう全員がMON!!

    ユベントスらしくチームとして闘った。ウェンブリー+11人相手によく勝ったと思います。

    人生最高の朝かもしれないです!!!

    34+
  • そのちー より:
    2018年3月8日 07:06

    今のところ今季最もスペクタクルな試合になった。本当に素晴らしくて感動的だった。

    最初のトッテナム側のハイプレスはめちゃくちゃにハマってて、本当に手も足も出ずに勝てないんじゃないかと思うくらいに効いてた。ソンフンミンも好調だし上手すぎだし、だからと言って前線がタレント揃いだから少しも守備を割けないという状況で、本当に絶望的だった。ゴールの瞬間のカメラの揺れやスタジアムの雰囲気は完全にトッテナムに飲み込まれてた。

    交代での劇的弾の2つは昨季のアウベスとピアッツァの2ゴールの試合を思い出す。フラッシュバックが止まらなかった。それにリヒトシュタイナーの冷静さがすごい。一気に流れが変わった。経験値の大切さよ。

    昨季のCL決勝のマンジュキッチのオーバーヘッド以来の興奮を味わいました。本当にありがとう!
    CLだけで言えばイグアインは去年より調子がいいし、本当に頑張って欲しい。

    ただ、リヒトシュタイナーは最初から右SBで先発してよかったと思う。

    40+
  • ユーベ より:
    2018年3月8日 07:05

    感動したぞ!!!!
    よくやった!!!!

    34+
  • みやっさん より:
    2018年3月8日 07:04

    これぞユーベという粘り強さ‼

    44+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、グループ首位通過ならず…シティに5失点完敗でクラブW杯初黒星
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」

     新着コメント

    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     コロムアニはW杯前だしPSGに帰ったり、他の所に移籍しても適応出来ない可能性があることを恐... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ポグバならマンUに大金で売れた後にフリーで帰ってきたのだから、コスト面では許せる (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     デイビッドを先に決めたのは、コロムアニとの交渉で足元を見られないようにする側面もあるだろう... (07/03)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ラムジーとポグバはユーベに来る前からスペ気味だったからデイヴィッドとは比較にならんでしょw (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     金ねんだわ (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.